日記

ぐるっと家のお片付け*クローゼット、こまごまとした所

鮭寿司

昨日、今年最初のクロネコさん配達がありました。

年末に手作り保存食を送ったら「新年過ぎたら送るからね〜」と御大からのお返事。

なんでも作ってしまう御大。

お正月には必ず作る、、とは聞いていたコレです。

鮭寿司=鮭のハサミ漬け。

こちらです〜〜!!

いやぁ、、、素晴らしい〜〜〜〜〜。

お母様から受け継いでいるという味(お母様は北海道出身です)。

糀と鮭と野菜を挟んで(多分重石をかけて)漬けているのでしょう。

イクラを載せると絶品ということで、、、やってみましたよ〜〜。

んま〜〜〜〜〜

多分、、ですが、飯寿司より手軽に漬けられて、それでいて癖がない。

次回お会いした時、作り方をじっくりお聞きして、私も絶対作りましょう。

素朴なケーキ

そして本日お昼頃。

E山さんが用事があって、うちに立ち寄りました。

で、お土産に焼いたケーキを持ってきてくれた〜。

カボチャのケーキとレモンケーキ。

オーブンを新調したので、どんどん焼いてるそうですよ。

お昼ご飯としていただきました。

ごちそうさま。

昆布その後と箸置き

昆布のマイブームは続きます。

自家製昆布の佃煮が案外美味しくて。

隣と隣に持って行きましたので、、、残りはわずかになってしまいましたが。

ごはんと味噌汁にとろろ昆布。

昆布on昆布。

もちろん家人にも昆布in昆布=おにぎりの中にも昆布(笑)(この他に味噌汁も付けました)

長女の同級生にお母さんが利尻島出身の人がいて、いつもおにぎりはとろろ昆布だったそうです。

それを美味しそうに食べていたって。

なので、やってみました。おにぎりの芯も昆布。

で、この箸置きですが。

片付けていたら出てきたものです。(捨てるものの中に入っていたので、救出した)

誰かにもらった?私が買った?記憶にない。と、思っていたら、、、長女が昔々、おばあちゃんの焼き物教室について行って、作ったものだそうです。

めっちゃ、可愛いじゃありませんか〜。

焼き物ってかなり縮みますからね。そこ、考えていなくて、ちょっと小さめですが。

我が家で活躍してもらいましょう。

洗濯と片付け掃除

今日から夫さんは出勤ですので、朝から落ち着いてやりたい放題。

気になっていた細かいところや、ゴッチャリだったクロークもやり終えました。

洗濯の続きも。

昨日洗い終わったものを明るいところで確認しましたところ、、、やはり2枚だけシミが取れませんね。

なので塩素系漂白剤で漬け置き洗いしましたが、、、、やはりダメでした。

デザインは気に入っているので、染めて使おうかなぁ〜〜どうせやるなら植物染ですね(いつやるかが問題ですが、、、覚えていたらやりましょう)。

そしてこの子たち。

それぞれに(ぶーちゃん抜かして)思い入れのあるぬいぐるみたち。

午後からはこの子たちをおしゃれ着洗いコースにてシャンプーでした。

後半戦をただいまやっているところ。

家に帰った頃に終了しているでしょう。(時間かかる。。。)

明日から

明日、長男が帰省。

それに合わせて三男も帰ってくので、明日からいわば2回目のお正月です。

今回は今までにないくらい、共有エリアをスッキリ片付け掃除をしました。

お掃除が気持ちいい。

特に雑巾掛け。

雑巾掛けというより、、隅々の角角をきっちり拭きこむ(?)と、めっちゃ部屋が綺麗に見える。(当たり前ですが)

これは、昨年12月、桐生の古民家を改装してオープンしたMAMEHICOに行った時に感じたものなんです。

MAMEHICO桐生は築90年の古民家です。

最初に見た時とは全く違い、オープンして行った時は息を吹き込まれて生まれ変わっていました。

かなり手も入れたのですが建具などはそのまま。

入った瞬間、掃除が行き届いているのがわかりました。

古いのに綺麗は素晴らしいなぁと思って感動しました。

同時に深ーーく反省。

我が家は古民家カフェではありませんが、散らばってる家族がたまに戻ってくる場所。

せめて掃除をして暖かく迎えたいな、、、と思ったのでした。

 

カテゴリー
アーカイブ