うちの庭

庭仕事2日目・除草

除草

今日はめっちゃ涼しい朝で、日中も過ごしやすいこれぞ北海道的な1日。

こういう日は除草に限ります。

夫のご飯支度前に45分

支度を終えて、私のご飯前に45分

朝の用事を済ませて、お昼まで2時間

合計3時間半やりました。

ほーら、こんなに綺麗になりましたよ😊

しかし、土と向かい合いながら、いろいろ考えることがあります。

雨が全然降らないので、土はカサカサ。

今日のエリアはガチガチに硬いところなので、ギザギザのついた鎌を使って地面を削るように草を取っています。

草を削るって言う表現がぴったりです。

このエリアには少し凹んでいて落ち葉が溜まっている所、ウッドチップを作っていたのでその残りがある所。草に覆われたところ、と、状況は様々。

土も、そのままの土(ガチガチ)、工事するときに出てきたまぁまぁ良い土の山、長年積んであった堆肥、縄を粉砕したもの。

やはり落ち葉の下や、縄の粉砕したものの、下は土が湿っていました。

雨が降らない状況で、土をそのまま出す=裸地にすることに、実はすごく抵抗があります。

なんだか痛々しく見えちゃうんですよね。

あまり草取りをきれいにしすぎていると、それが痛々しいっていう感覚、最近感じるようになりました。

やはり植栽エリアはマルチ材でカバーするのが良いでしょう。

雨が降ったら、その湿気をマルチ材で閉じ込めようと考えています。

カレー

ただいま真っ昼間ですが、カレーを一鍋仕込みました。

夕方、友達が来ることになったので、そのおもてなし。

今日は、そんな心の余裕がある日。

カレーの素があると、ほんとに便利。

喜んでくれるといいな。

 

 

 

 

カテゴリー
アーカイブ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です