日記

大雪情報vol.13*チョコのワークショップ*海苔巻き(恵方巻ではない)

本日の積雪

昨日から静かに静かに深々と降っていました。

月形らしく。

今朝は長靴の淵の上まで雪がきました、、、久しぶり。

定点観察。

おっと〜、窓前の雪が高くなってきましたね、、、、。

スケールとなるトマトハウスは、、、

ついに1800の高さに到達〜〜〜

ここは雪が落ちるので、周囲よりは高くなります。

役場の情報見てみましょう。

 

ついに172センチ。170越えですね。

昨年より降雪は低いけど、積雪は上回っています。

積雪と降雪は必ずしも比例しないということでしょう。

水分量やそれまでの天候に左右されますからね。

このまま雪が降らなければ、明日は雪が下がります。

この後、どっさり屋根の雪が落ちて、、、まあ、夫さんの仕事ですが、、、ね。

お知らせ

先日もお知らせしましたが。

春木さんのチョコですが。

いい素材使っていることもあり、ほんとに美味しいのですわ。

口溶けで、優しいお味の素敵なチョコでした。

大事な人へのお土産にしたい。

商品化を進めているということですが、その応援もさせてもらっています。

今回はお子様でも気軽に作れるチョコのワークショップ。

月形の皆さんはもとより、お近くの方、遠くの方、、いかがでしょうか。

ついでに月形の雪も堪能してくださ〜〜〜ー。

ちなみに、会場のラボ横の雪の坂はソリ滑りに最適でーす。

その辺りの雪野原を独り占めにして遊ぶこともできますよ〜〜。

お子さんといらっしゃる方、ぜひ雪遊びもしていって下さいね。

海苔巻き

まだ、世の中の戦略に抵抗しているから、恵方巻ではなく海苔巻きと言いたい私。

そもそもが豆まきはしていたけど、恵方巻は宣伝で知りましたからね、、、

少なくとも私の地方ではそのような習慣はありません。

なので、長らく抵抗して豆しか食べていませんでしたが、、、

ここ数年は作っています(買ったことはありません笑)。

運動会がなくなったら、、、作る機会も減りましたのでね。

全盛期の頃は、海苔巻きに一升、おいなりさんに一升。

運動会で2升のご飯炊きました(笑

今は昔、、となりましたが、海苔巻きは作るのも食べるのも大好きです。

今回、海鮮巻きはやめました。

近くでいい材料が手に入らないのでね。

なのでいつもの海苔巻き。

椎茸以外はかなり薄味です。

孫向けに、卵だけを入れた小さな海苔巻きも。

海苔半分で卵一個、中にネギの刻んだのと(細かく)カニカマの解したの、きゅうりも少し入れてみました。

お料理YouTubeのリーサンチャンネルで作っていたキムパを真似してアレンジしました。

これがことの他、おいしかった。

太巻きは良いのりを使い、卵まきはお葬式の引き物(笑)の時点で差がハッキリ。

この他にぶーちゃんの家に3本と卵巻き4本持っていきました。

「いるかわからん葉っぱでおめかし」笑→これ知ってる人いる?くせになるYouTubeチャンネルより。

今回も棒鮨をちょっとだけ作りました。おさらいの意味で。

そうこうしている間に落ちた屋根雪。

昨日は町内の近い親戚のお通夜でした。

94歳老衰で大往生。

小さい時からお世話になりました。

ありがとうございました。

今日も葬儀に参列します。

 

 

 

カテゴリー
アーカイブ