うちの庭

庭仕事三日目*キッチンガーデン*YouTubeアップ

雨が欲しい

全然降りませんね。

6月20日くらいまでは順調に降っていた雨ですが、7月からは全く降っていませんね。

例えばお隣市で降っていても、私の町では降らない、、、そんな感じです。

私のキッチンガーデンでも、雨前に植えたものは大きくなりましたが、最後に植えたものは大きくなりません。

水はやらない主義ですが、やはり今回だけは、、、、

昼まで

今朝は4時に起きれなかったのでスタートは夫が出勤した後の7時くらいからでした。

ここからです。

乾いているから、そのままにしたかった気もするけど。

草はまとめて残してあります。

雨が降ったら、その湿気を保つように草マルチにします。

ドクダミエリアもどんどん畑側に寄ってくるので、地際でカットしました。

地際でカットすると生えなくなるというYouTubeを教えてもらって、やって見ましたが。。。

私の経験上、絶対出てきます。が、確かに衰退はします。

とりあえずやってみましたが。

写真は水やり後とりましたので、土が濡れています。

明日ももう一度、水やりをします。

トマトハウスにも水をやりました。

そして一番かわいそうなのは、、、アジサイ ですね。

中でもこの子がぐったり。

明日の朝もこうだったら、水やりしましょうね。

梅仕事の準備

今年は梅を10キロ、杏を10キロ頼んであります。

その受け入れ準備のため、液体と実を分けて、瓶に入れました。

梅シロップはあまり使わないので、今年は10キロ全てを梅干しにしようかな、、、、。

さて、明日は私の庭休暇4日目。

日中はやることあるので、早朝にやってしまいましょうか。

YouTubeアップ

先ほどアップになりました。

薔薇が最高の時の庭が出ています。

是非ご覧ください〜。

 

 

カテゴリー
アーカイブ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です