スポンサーリンク
コンビ組んで何年目?
親方が私のところに来たのは2007年。
驚くことに、組んで18年?

親方の本職は特殊型枠工ということなので、本日の現場などお茶のこさいさい(笑)だったことでしょう。

私の家業が金物屋ということで、生コンの代理店でもあります。
門前の小僧ということで、何も知らない訳ではありませんが最初は全くあたふたでした。しかし、幾度となく生コン打設の現場を踏むうちに私も何をすべきかが身につきましたね。
工事において徹底しているのはアリモノを有効に使って材料を無駄にしないということです。他の業者さんと工事することもありので、その時にその差を感じます。

重機使いも素晴らしいのですが、手作業の方が結果良くなる(跡がきれい)場合は、労力を厭うことはありません。

明後日、枠を外して完成です。
豪雪ゆえに、皆さんの想像以上に大きなタイヤショベルが除雪します。しかも雪が続く時は毎日。
さらに屋根の雪を持っていってくれるので、通路を重機が通ります。
なので20センチの厚さにしました。
エントランスは私なりの「雨庭」とうことで砂利にしました。
雪のおかげで凍上はしないので、そこは助かります(笑
痛し痒しですね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク