コテージG月形本店には現在起動しているPCが私のを含めて5台あります。
どのPCも古くなってきてはいますが、私のもジャスト5年経ちました。
先日カスターサービスへ電話したところ「16日まで保守があります。」といわれましたので。
PC不調以来、コテージGがちょうど休みに入り、事務所のPCが空いていましたので、ジプシーのようにあちこちと飽いてるPCで仕事してきました。
が、大変なことに気づきました!
なんと、パワーポイントは私のPCにしか入っていないのです。
つまり、過去のを見ることもできず、これからも作ることができず・・
PP2003と2007を持っていますので、持ち歩き可能なPCに2003を入れてもらいましたが、保存形式により2007で作ったPPは見ることしかできない。。。とか、いろいろあって。。。
もちろん、いろいろな技を使えばできるのでが・・・教えてもらってもなかなか身につかない私・・・トホホ。
それに戻ってきたマイPCはマザーボードとHHDを丸々入れ替えたのですが、コテージのネットワークとつながらず、さらに途中でストーンと落ちてしまい。。(涙)
で、今日は百合が原大学(老人大学)・・・というところでの講習会。
もちろんPCを使うのですが、このスッタモンダで、新たなPPを作ることができなくて、本日、過去に作った物を使って講義します。
受講の皆様、申し訳ありません。
講習会用PPはいくつものパターンを作ってありますので、それで講義を行い増す。
。。。。。。。続けて1週間後にはニッセイセミナーがありますが、それまでには何とかしなければ。。
昨年も同じようなことでトラブルがあり、おまけにスケジュールノート落とした大事件があったのですが、今年は二日ほど前からさらに携帯の調子が悪く。。。
液晶がさかさまに写るんです(汗)。わかります?すごく使いづらい(涙)。。。
で、途中で時々切れる、、。
昨日auショップへ行き、軽くて防水のを選んできました。今、流行のタイプは最も私向きじゃないので。。
携帯も明日までの辛抱!!2年半使ったボロボロ携帯(土いじりしながらとること多いのでとても汚れている)ともお別れです。
そんなわけで、PCと携帯に振り回されたこの数日。特に昨日デスクワークの日なのに、まったく仕事にならずでした。。
さて、昨日はデスクワークの日といいながらも、現場の確認と打ち合わせです。
場所は美唄。月形から20分です。
この庭はバラをたくさんご購入いただいているお客様の別荘です。
偶然、この建物の工事をしている工務店が、大きな工事の場合お願いしているところで、夫の友達の工務店なので、庭の設計のお手伝いをしました。
工事完了後の植栽を担当です。
最初、バラ60本ほどといわれましたが、もっと入れてほしい~と。
最終的には80本ほど植えます。日当たり抜群。風がちょっと強いかなぁ。。。
さて、その後午後の打ち合わせまでの間、珍しく夫とランチしました。でも、二人じゃ何だから(汗)、偶然出かける直前にコテージへ来たチバチャンも誘い3人で。
夫は毎度おなじみの常連ですが、私は久しぶり。チバチャンは行きたがっていたので。
元祖誰にも教えたくない隠れ家的レストラン?だそうですが、「パスタ佐藤」です。



マスターは「からだ資本だから、ゆっくりやりたい」って。
こうも言っていました。「地元の人にはなかなか来てもらえないんだよね」
うちの夫は月に何度もランチしに行っているようですが。
この日も泊まっている車のナンバー見たら「足立」「どこか本州(忘れた)」あとはレンタカーでした。
遠くからもここを目指してくるんですね。。
細く長くって、かんじです。
PCも携帯も不調なんて体調も悪くなりそう( ̄・・ ̄)
PCも携帯も不調なんて体調も悪くなりそう( ̄・・ ̄)
しゃちょう
ダーリンと二人で
ランチもいいよ(笑)
パワーポイントはたまに使いますが、
パワーポイントはたまに使いますが、
基本的には、2003などの古いバージョンで
作っておいてほうが良いと思いますよ~。
仕事で新しいバージョンで納品したら、
客先が古いものをつかっていて開けないとか、おかしいとか、よくあります。
PCはうちの会社では約4年ごとに替えてます。
ものによっては3年以内、良くて6年位ですかね~。
そう考えると、最低限の装備のPCを
数年毎に買い換えていく方が
負担が少ないかなと思います。
それから
29日そちらへ妻とお邪魔します。
よろしくお願いします~。
あと、庭の写真も撮らせて下さいね。
絵の題材にさせてください。
パスタ佐藤・・・今度行かなくちゃ^^
パスタ佐藤・・・今度行かなくちゃ^^
うちの夫は外食が嫌いなので、ずっとどこも行ってない・・・^^;
PC不調は何しろ困りますよね。
私も最近、新調しましたが、データのお引っ越しが結構大変で
いらないのを整理しながらお引っ越ししていたつもりが、大事な
データをフォルダごと削除しちゃったり。
寝ぼけて作業をしていたかも知れない^^;
PCないとこまる人生はいやだったけど、だんだんそうなって
きちゃたなあ。
くみさま
くみさま
携帯、新調しました。
快適です。
hiroshi.tobaさま
>パワーポイント2003
実は私も先日に講演会で同じ経験を・・・。
2007で作っていきましたが、用意してあったバージョンでは使えず。。。あわてて主催者の方がちがうPCを用意してきてくれました。
その辺の確認、必要ですね。
fumingさま
パスタ佐藤
次回、お連れします。