今年初めての試みで、知り合いのアーティストさんに声掛けし、行ったクリスマスディスプレィ展、明日で終了。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!
本日より、梅木作品に関してはプライスダウン~・・・と、材料は店頭発表の大幅値下げ!




リース台は普通に売っている輸入市販品ではなく、すべてコテージスタッフが丸めた北海道産の枝使用(ユーカリを除く)。
仮留めしたワイヤーを外すと、大変味わい深いリース台になりますよ。
またそのほかの生材料も~。
これらはそのままドライになるものばかり。





ご注文いただいた皆様には、本日発送予定です。
まだ、少し材料がありますので、まだという方、迷っている方、是非お早目にご注文ください。

さて。。。我が家の受験生ですが、どうやらノロにやられたようです。
「毎日うがい手洗い実行していたのになぜ?」と、そのことに本人はショックを受けていましたが、人ごみに毎日出るから、その確率はとても高いのですよね。
検査には高額がかかるということで、特別に検査はしませんでしたが、病院では即刻隔離され、迎えに行ったときはマスクでした。
今日あたりから楽になるでしょうとの診断ですが、どーーーか、今はもう少し、お母さんにうつさないでと、願うばかり。
月火はプラベートで行く、毎年恒例ママ友熟女2キロ増加の温泉グルメに旅に出かけるのです。
当然、私が運転手ということで。
もしも、このブログがプチっと途切れた時はノロということになるのかもしれませんので。。。。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
こんにちわ。
こんにちわ。
素敵なリースの素材も販売ですか。
喜ばれそうですね。
受験生君、ノロでしたか。
ノロの除菌には塩素系漂白剤がいいそうですよ。
アルコールは効果ないそうです。
使い捨ての手袋とマスクが必須です。
ご家族も用心してくださいませ。
受験生の病後にはエゾウコギのエキスが効果的なんですが、
(http://ameblo.jp/north-mint/entry-10186858931.html)。
今年はすでに品薄なんだそうです。
気持ちはあせるでしょうがしっかり療養してください。
お大事に。
北のミントさま
北のミントさま
どうやら、一番三男が大変な時に夫婦とも留守だったので、一人感染で終了した様子。
明日からようやく予備校かよいです。