スポンサーリンク
白老牛の牛の里
遠い親戚にあたります。
親友で親戚だったJちゃんの葬儀の席で知り合いになり、それ以来のお付き合い。
女性経営者ということもあり、仕事以外でも気が合い、トマトイベントでは人気の白老バーガーを出してくれました。
コテージGのカフェたねで出していたハンバーグカレーのハンバーグは牛の里さんのハンバーグです。
リニューアル
庭を作って10年以上経ったかともいますが、この度、木製テラス、ウッドチップの道などをコンクリート平板に取り替えることになりました。
昨日はその下準備で、木製部分を壊して捨てるという作業です。
こういった仕事は少ない人数では嫌になってしまいますので、人を投入して一気にやるのが良いいかと。
昨日は打ち合わせもあり、パタパタで工事中の写真とりをすっかり忘れていました。
昨日のメンバーから親方抜かして、ミキティが入った5名です。
ランチ
ランチを奮発しました(笑)
人気のランチ。
ノーザンも牛の里もまずは破壊から始まり、新しいものへと繋ぎます。
オール一人親方にて、時間を合わせるのが大変でしたが、皆さん調整して二日間きてくれました。遠いし、、、。
その感謝の気持ちを込めて、、、一人分3000円のランチ(笑)
また何かあったら、、、よろしく頼みますね(笑
今日はやり残した仕事をミキティがやってくれます。
私は八雲、A田さんは十勝の現場に落ち葉を届けにいってもらいます。
間も無く、もう一つの現場も始まり、ノーザンの管理以外に4つの現場が同時進行という、いまだかつてない状況に突入です。
がんばりましょう。
では、いってきます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク