日記

雀の巣

母の家の壁に

両親の家は実は築55年以上の古い家です。

何度も改装を重ねているのでそう古くは見えないかもしれませんが、私が小学校5年生の時に建てたんです。

顔そう重ねたとはいえ限界を超えたところもあり、一部直すことにしました。

今日、足場屋さんがきましたが、、、

壁、よーく見たら、、、

雀の巣。

ピーピー、ひなが鳴いてる。

工事はすぐには始まらないので、どうかそれまでに旅立ちますように。

それにしても、、、ひどい壁、、、、(泣)

今日の仕事*備忘録

父が入っている施設の庭工事を再開します。

まずは芝の吹き付けからですが、芝屋さんとの打ち合わせがありました。

庭が見たいというのでご案内して。

午後からは明日の打ち合わせなど。

のあと、つきがた花倶楽部の活動=博物館前コンテナバスケット設置。

のあと、畑とトマトハウスにトマト苗植え。(30株)

のあと、総会と懇親会。

そして今。

明日は日曜日だけど、仕事の号令かけました。

いまや号令かけるのが私の仕事。

号令かけるだけだから、簡単に見えるでしょう?

言われたことをこなすのではなく、やることをピックアップして人に頼む、そしてその段取りをする。

これだけで、時間があっという間に過ぎてしまいますね。

っということで、、、もう寝なきゃ。

おやすみなさい。

 

 

 

カテゴリー
アーカイブ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です