スポンサーリンク
違う天気
この時期はいつも実感。
私の町は典型的な日本海側気候。
一方、ノーザンホースパークは典型的な太平洋側気候。
私の住む地域は10月から11月にかけては本当に天気が悪い=時雨る。
昨日一昨日は奇跡的に天気が良かったけど、その前後はほとんど雨。
一方。
ノーザンホースパークのある苫小牧はこの天気。
この後、豪雪地帯の私の町と寡雪地帯のノーザンとではよりハッキリ差が分かりますね。
植物粉砕
今日の仕事は植物粉砕とバラ園垣根の剪定でした。
以前は堆肥置き場において、そのまま庭に戻すことは考えていませんでした。
まずは安定して量が取れるハギとグラス、アナベルの堆肥化から始めましたが、今年は粉砕したその他の植物残渣をそのままマルチ在庫として残す事にしました。
ハギ、アナベル、グラスは回収して粉砕し、落ち葉、サラブレットに馬糞と重ねて堆肥化させます。
そしていよいよ、3年ものをバラ園に戻す試みが始まります。
垣根剪定
もう一つ。
今日はバラ園のタチビャクシンを下げる剪定をしてもらいました。 
右が下げた垣根、左は途中のもの。
これでスッキリ。
明日はハギ刈り。
大量にあるハギを、あと処理しやすいように縄で縛り、刈り払いでカットします。
剪定も続きます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク



