日記

冬到来

やっぱり来ましたね^_^;
当たり前ですけど。

我が家から外を眺めたところ。
雪が降ると突然明るくなるんです。
10月11月とドンドン日が短くなり、雨の日だと本当に暗くて(*_*)
コテージ周辺は該当がないので、足元も見えくなるんです。
が。
雪が降った途端明るくなります。
まさに雪灯り。


寒いのも厳しいけど、ある意味この明るさを待っていたような気もします。
雪と青空と太陽。
気持ちいいです。
この通過点を過ぎて、次の通過点はお正月ころ。
お正月になった途端、どんどん日が長くなるのを感じるからです。
そして、、立春。
立春を過ぎると日差しが春になったのを感じるから。。。。
こう考えると、暦と共に生きているなぁって、
多分、自然と共に仕事する人は皆さん感じているのではないでしょうか。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. fuming より:

    Unknown
    しゃちょう~~ほんとうに、、、土と空を見て暮らしていると、そんな感じ。。。
    薄汚れた空しかない東京、、、でもね^^

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です