旧ブログ

常呂町

今日は午後の中級教室を1時間早く始めて、3時前に月形を出ました。

で、270キロ離れたオホーツク海側の常呂町へ~。

カーリングで有名なところです。

マウレの庭からは僅か70キロの距離なのに、遠く感じました。

この時期長距離は隣町でさえ眠くなるのが予想されたので、夫を運転手に雇い、息子も誘いました。

つまりはじめての親子3人の旅となったわけです。

おそらくこれが最初で最後かなぁ。

高2の息子もよく「行く」と言ったなぁって。

素直に喜ぶ私です。

明日は8時半からハンギングバスケット作り、その後デモンストレーションとスライドによる講演会と盛りだくさん。

お昼に終了します。

宿はレトロな駅前の旅館です。

1泊2食で格安。

大盛り、美味しい家庭的な夕食でした。

今日はこの準備が終わってなかったため、いつもより早く起きなきゃと、緊張して寝たら、12時にまず目が覚め、1時2時と1時間に一回起きてしまったので、3時前から起きています(涙)。

最も夕べは寝たのも8時半だったけど。

さ。もう10時になります。

3人で川の字になって寝ます。

おやすみ~。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. はる より:

    そうちゃんもう高2なんだね。
    そうちゃんもう高2なんだね。
    「高2」と文字で見て、今更、そうなのか!とびっくりしました。もう大人じゃん。
    その間私は何も変わらなかったのに。子どもから大人へ変わるのは犬の人生みたいに早いんだね。

  2. しゃちょう@月形 より:

    今日は壮太の17歳の誕生日。
    今日は壮太の17歳の誕生日。
    ひげの伸び速度はお父さんより速いらしい。

しゃちょう@月形 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です