K's Garden

庭のガイド

うーーーん。

眠れません(涙~)。

今、深夜12時過ぎ。

なぜ!それはもしかして日中あまりの口当たりのよさについつい飲んでしまったアイスティ・・・・のおかげ。。。

そう、実は私の弱点はカフェインに弱いハートなんです。

コーヒー、紅茶、大好きなくせに、カフェインにメッチャ弱くて、午後から飲むと心臓ドキドキで、その夜は眠れない。。を覚悟しなければならないのです。

で、ついに起きて、珍しく深夜アップです。

さて、昨日は札幌近郊花めぐりツアーでノーザンホースパークのガイドをしました。

ご一行様を引率してきたのは涌島さん。

豊平公園や百合が原公園の園長を歴任して今はフリーの先生です。

何かと情報交換ということで私も早くに入って一緒に食事を楽しみました。

天気も素晴らしく、スタート~という時に、大社長が・・・・。

そう当ガーデンのオーナーがやってきました。

「おう~!梅木さん、久しぶり」

「今からガイド?じゃ、俺達も参加しようかな」

え~!!そ・それは緊張します。だって、いつも社長をネタにしてガイドしているんですもの・・・

お客様二人&パークのスタッフ二人、ファームのスタッフ一人と社長(本物の社長です。ナンチャッテ梅木社長とは意味が違います)も同行で、いつもとはかなり勝手の違うガーデンガイドが始まりました。

ツアーのお客様には、ここのガーデンのオーナーであることを伝え(得に反応なし)、同時にディープインパクトの生産者であるということを言いましたところ「おおお~っ」っと歓声が。。。

やはり競馬など何もご存じない方にとっても「ディープインパクト」の印籠はすごいです。

(当然ながら知らない人はいません。)

緊張しながらのガイドでしたが、ツアーのお客様も社長ご一行様も満足されたようでした。

何よりも天気がよく、花がとてもきれいに見えました。

090805

一年草のボーダーはサンジャクバーベナが色を付けはじめ、ヘメロカリスは今が盛り。

樹木ボーダーではアナベルがすっごく大きな花を付け、バラ園ではクレマチスがきれいに咲いています。

バラ園の入り口の様子。

樹木が大きくなり、味が出てきました。

090805_1 090805_2

汗かきかきの少々蒸す一日でしたが「暑い~」とは誰からも文句が出ませんでした。

今までの悪天候に比べたら、やはりよほどでない限り、暑い夏の太陽は天の恵みで文句など言えない・・・と、誰しもが思うのでしょう。

どうか、天候回復=農作物の回復につながりますように。

090805_3

久々に社長とパチリ。

「落ち着ける、気持ちがいい庭だな。ここが一番だよ。」と社長からのお言葉。

本日の何よりのお言葉でした。

さあ、もう寝なくちゃ、起きる時間はすぐそこです(涙)。。。。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. fuming より:

    うーん、季節ごとに違った表情を見せてくれる
    うーん、季節ごとに違った表情を見せてくれる
    ステキな庭ですよね~^^
    サンジャクバーベナ、大好き♪

    朝ご飯、炒めたトマトなら食べられます。
    ああ、コメントしそびれちゃった・・・涙。

  2. くみ より:

    カフェインが弱点かぁ
    カフェインが弱点かぁ
    よく年配の方が
    午後から煎茶飲むと
    寝られなくなるって
    聞くけど…
    心臓もドキドキするなんて体質に合わないのね
    私は寝る前に紅茶コーヒー煎茶がぶ飲みOK!!

    ディープインパクトの
    お父様ね
    社長も来るんですね~
    偶然!?狙って!?

    昼間暑くても
    朝夕は過ごしやすいから
    まだご飯食べられます
    毎年お盆辺りが
    バテバテのピークです

    ゴールデンウイークに
    見に行ったきりだから
    また行きたいなぁ

  3. 社長 より:

    fuming様
    fuming様
    サンジャクバーベナ、地味かと思いましたが、間にジニア入れてあります。
    又違った表情をみせてくれるかな~。

    くみ様
    NHPですが、夏は夏で緑がきれいですよ。
    花も落ち着いたかんじで。
    ディープのお父様こと吉田社長は庭が大好きなんです。
    多分、管理者以外では一番多く来ているかも。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です