旧ブログ

絵になる吉谷桂子さん

吉谷さんは本当のおしゃれだなぁ~と、自分と比べてつくづく思います。

ほぼ同じ年ですが、このおしゃれ度の違いは縮めることは一生出来ない(当たり前か~)

物を見る目も普通の人とは違います。

観察と感動。

吉谷さんに限らず、それなりの人は、感動の場面が多くあり、またはすべきところにあり、ジワジワと自分の物しているのが分かります。100806

ヘメロカリスが大好きと言う吉谷さん。

K’s Gardenで。

100806_1 100806_2

キッチンガーデンでは葉の形状の違いをよーく観察していました。

100806_3

夕暮れ時、光が差して、花がきれいに写ります。

写真撮りに夢中になる吉谷さん。

100806_4 先日のマイロフェの写真家岸本先生が取材に来ました。

ネーチャンからネーチャーへ・・・なので、女性ポートレートを撮ったらピカイチということで、撮り応えがあったことと思います。

100806_5 最後にようやく二人で記念写真。

色だけは合ってるけど、「洗練&野生」or「都会&田舎」って感じでしょうかね。

先日の講習会もブログに載せてくださいました。

お陰で、社長室のアクセス数急上昇です。

売上アップにつながると嬉しい(笑)。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日の北海道新聞は私の連載記事掲載日でした。

Img_9295

お題は「トマト」。いよいよトマトの季節ですね。

「トマトからもらう夏のパワーは冬への貯金」ですよ。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. くみ より:

    吉谷さん
    吉谷さん
    ホントに素敵!!

    でも
    うちの社長だって
    かなり素敵よ!!
    野生の方だけど

  2. fuming より:

    はい、くみさんに一票です^^
    はい、くみさんに一票です^^
    「味わい」では、むしろ「上」かも、とも思います^^
    しゃちょうの元気はトマト貯金かぁ。
    私は何で貯金しようかな?ゴーヤーかな^^;

  3. さとぴー より:

    社長~!私から見れば同じくらいに輝いていますよ…
    社長~!私から見れば同じくらいに輝いていますよ!!ダイヤもあればサファイア、ルビーと色が違います。でもどれも輝いてステキ!負けていませんよ~社長は私の憧れです(ハート)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です