時間がないのでどうしようかと思いましたが、せっかく写真を選んだので、コメント少なくでもアップしますね。
西日本と中日本、東日本の公認講師代表チームがステージ上でデモをしました。
それぞれ、準備が大変だったかと思いますが、立派に行いました。
見ていた人は参考になったことでしょう。
では、まず西日本のマスターチーム。




次は中日本チームです。




最後は東日本チーム




みなさん、力作です。
中日本チームが使った容器は吉阪包装さんのものですが、実は不良在庫(吉阪さんすみません)としてコテージの倉庫の隅っこに置いてありります。
普段使いはなかなできないっけど、今回はいくつかアイデアをいただきました。
植え方もこのような場合はどうするかといヒントになりました。
自分の技術を公開するというのはいろいろは問題も起きてきますが、得るものも大きいと思います。
今回、最前列で見ることができたので、大変良かったと思います。
みなさま、お仕れ様でした~。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アップありがとうございます!ネームに悩み何度も…
アップありがとうございます!ネームに悩み何度も書いては消しを繰り返したら今日になってしまいました。かぶりつきで見ていただき、暖かいまなざしに安心感で一杯でした。やはり理事になるべく方だと再確認致しました~京都も満喫されたご様子、翌日はチェックアウトギリギリまでホテル滞在の為三十三間堂近辺しか行く事が出来ず、梅木さんのグルメ&観光リポートで楽しませて頂きました~北海道は雪の季節に突入なのですね。過密スケジュールのご様子、お身体くれぐれもご自愛下さいねぇ。