昨日はたくさんのお客様に来ていただき、ありがとうございました~。
バラ売り場はびっしりあったバラが随分減ったような気がします。
わたしも丁度教室前後に二組のお客様に対応しましたが、お一人は6本、お一人は12本のバラをお買い上げいただきました。
どちらも月形周辺のお客様でたっぷりと広い庭をお持ちのようです。
楽しみですね~。
昨日は千客万来の日でもあり、デルバール社のバラを取り扱っている生産者、メーカーさんもお見えになりました。朝のバタバタで、ちゃんとした商談もできず、スミマセンでした(汗)。
御一行様からはバラの苗にお褒めの言葉をいただきました。
本州なら5800円クラスということで。。。
この開花直前のバラが3800円で、明日は2割引き~。お買い得です、ほんとに(涙)。
また昨日はマスターコースの日でもありましたが、四国神戸名古屋からのコンテナマスター仲間御一行様が突然見えまして。。
よければどうぞ~って、マスターコースを見学されていきました。

真っ赤なシャクヤクをご購入のGさま。
「私を連れて行って~」って、言ってるような気がするって。
シャクヤクは尺鉢に入っている立派なものばかり。
咲いた順に売れていきます。残りわずかです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
トマトプロジェクトへの応援、ありがとうございます。
心がこもったコメントばかりで、とてもうれしいです。
セールが終わりましたら、他の野菜も送ろうと思います。
送料支援、苗購入支援などしていただけたらうれしいです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
おはようございます。
おはようございます。
ブログ「美麗豊」でもトマトプロジェクトを紹介させていただきました。
被災地の方が、美味しいトマトを食べて元気になって欲しいです。
百合が原公園では、ブルターニュの庭の展示が行われているのですね。
婿殿の知らせないと・・・
今日はK'sGardenに
今日はK'sGardenに
行ってきます
ホワイトガーデン
楽しみです
月形には明日行くつもりでーす
土運んで 孫抱っこして 腱鞘炎気味です
苗を送るという,庭好きにはこれ以上ない嬉しい支…
苗を送るという,庭好きにはこれ以上ない嬉しい支援に協力させてもらえる場を作ってくださってありがとうございました。
おまけに,育てた人に喜んでもらえることが確信できるコテージの苗ですものね。
社長もスタッフさんも忙しい時期,体調が悪いときなのに,頭が下がります。
どうか,お体大切に。
払込票使わなかったのでこちらにメッセージを。