旧ブログ

千客万来

昨日の日曜、午前中は千客万来の日でした(汗)。

朝から職人さんやら大工さんやらと打合せして、その後南区のハーブの会の皆様がどっと46名ご来店。

110704_2

庭も見てもらいました。

また、うれしいことにハーブの会の皆様から3.11ガーデンチャリティに支援金をいただきました~。

110704_1

このシールを見つけたら、ガーデンチャリティをしているところです。

日本ではガーデンチャリティの馴染みが薄く、なかなか浸透しませんが、英国では当たり前のこととなっています。

オープンガーデンを見せてもらうときは庭主さんに感謝の気持ちを込めて入場料の代わりにチャリティをするというものです。

日本では「なんだ、お金取るのか。。。なら、見なくていいわ」というようなことを言われることもあるようで。。。

まだまだ意識低いですね。

トマトプロジェクトとはちょっと違いますが、ガーデンチャリティもよろしくお願いしますね。

金額はほんとの気持ちだけでいいのです。

今月はわたしもいろいろまわりますが、受け入れもたくさんあります。。

皆様をお待ちしています。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. fuming より:

    いよいよ今月、来週です~~
    いよいよ今月、来週です~~
    慎呼吸@ほっかいどう~~いまやほっかいどうがないと生きていかれない私です^^;
    しゃちょう、私を受け入れ(とめ)てね~~~~~^^

  2. くみ より:

    お客様沢山いらして
    お客様沢山いらして
    良かったですねぇ

    今日は雨の北海道
    しばらく降ってなかったので恵みの雨かな
    優しく降って
    土に染み込んで欲しいです

  3. suuchan より:

    昨日はありがとうございました。お忙しい一日でし…
    昨日はありがとうございました。お忙しい一日でしたね。そして、おいしい!地元のトマトジュースまでいただきまして!メンバー一同感激していました。時間が足りなくてお買い物があまり出来ませんでしたが・・・ サービスには感謝します。プライベートのお庭も、何度拝見しても素敵です。山野草には癒し効果が、あるようでショッピングの興奮を抑えてくれました。先生もゆっくり、庭を眺める時間!持ってくださいね。体調にはお気をつけて下さい。また、ハンギングのお勉強させていただきます。ありがとうございました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です