昨年は北海道も猛暑の打撃もあり、パンジーとビオラの成長に大きく影響を与えられましたが、今年は順調に育っています。

こちらは今日、百合が原に持っていくパンジー&ビオラ。

月形本店も順次並べていきますので、お楽しみに~。
さらに。。。。
今年の新苗はみんなで頑張って作りました。

データがまだ上がっていないので、品種数ははっきりと言えませんが、蒔いたのは450品種、植え替えていないのが100品種ほど残っているので、多分350品種ほどの新苗ができています。
これに大苗を合わせますと、相当な品種数ができていまして。。
この様に実は宿根草に関しては今が一番品種が揃うときなのです。
ただ、花が咲いているものは秋のものしかないので、何もないように感じる。。。ということで。
後は表示が、間に合うか間に合わないかの問題になります。
新苗に関してはほとんど花はついていませんので。
・・・・というように、、、コテージガーデンはただ今「秋の陣」にむけて総力上げての準備中~
みなさん、9月は苗の植え時ですよ。
なるべく早いうちに植えるといいですね。
表示も頑張って準備しますので、是非、コテージガーデンへご来店ください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
あゆみさん、こんにちは~。
あゆみさん、こんにちは~。
今年もパンジーの「キャンティ」作ってますか?(ムーランルージュシリーズじゃないやつ)
産んでしまう前に、せめて一鉢作っておきたいなぁ…と思っているんですけどねー。
産休に入ったのに、まだ仕事していたりします(笑)
あゆみさんも、そろそろ春からの疲れがピークになる頃かと思いますので、無理しちゃだめですよー!!
よしし さま
よしし さま
初めまして、こんにちわ。ごまめです。
キャンティ、今年も生産しています。
1鉢を選ぶとなると色幅があるので、
具体的に教えていただけると
ありがたいです。(明るいピンクとか)
注文はメールにお願いします。
(日程、送り先、数量など)
お手数かけますが、お待ちしております。