「梅ちゃん先生」からのお知らせで~す。。なんて。。。^_^;
NHKの朝ドラ。めっちゃ私のタイトルなので、教室の時のあいさつはこれかな、。。。
さて。。コテージファン倶楽部の皆様に通信が届くと同時に、教室申し込みが始まりました~。
一番人気は。。。。庭から学ぶツアー。
既に目いっぱいの申し込みをいただいています。。。
次が百合が原公園のビギナーズ講座。
店長の宮崎が講師ですが、定員に達した教室が多く、追加教室を用意していますが。。。
で、一番空き空きなのが、月形で行うビギナーズ教室(:_;)
講師は私、込み込み3000円のお得なコースなんですけど。。。。なぜか集まらない。
これ、月形本店の課題なんです(~_~;)
とてもお得な内容になっていますので、特に初めての方、ファミリー参加の方、是非ご受講ください~。
その他、コテージGfan通信をホームページの表紙にアップしましたので、是非ご覧いたd咲きたいのですが。。。
その中で新企画もありますが、話せば長くなりそうなのでお、その話題は後程ということで。


昨日、NHKの取材ロケがありました。
内容はお楽しみに~です(*^_^*)
太陽いっぱいで今年一番の好天に恵まれた昨日でした~。

トマトたちも気持ちよさそう。
放送は17日の夕方6時台のNHKニュース北海道の中です。
偶然いらした滝川のお得意様Iさまもインタビューに応じてくださいましたが、放映されるかどうかは微妙。。。なんせテレビって3時間かけても編集しても放送3分の世界なので。。。
お時間ある方、見てくださいね(*^_^*)(北海道限定ですみません)
以上、梅ちゃんからのお知らせでしたっ。
あ、そういえば次男ぶーちゃんも中学校で「梅ちゃん先生」。「梅ちゃん」って、呼ばれているらしいです^_^;
梅ちゃんセンセイ、まさに、地元蒲田が舞台ってこ…
梅ちゃんセンセイ、まさに、地元蒲田が舞台ってことで、地元がみょーに盛り上がってます~^^
私はもちろん、北海道の梅ちゃんセンセイのほうがいいっ!!\(^o^)/
梅ちゃんかぁ
梅ちゃんかぁ
う…う…
梅ちゃん
練習します(笑)
fumingさま
fumingさま
そうそう、蒲田だったね。梅ちゃん先生の舞台。
なんだか、身近に感じる(*^。^*)
くみ様
次、ご来店の時、呼んでみてくださいっ。