旧ブログ

パンジー・ビオラcollection2012@滝野&コテージG

パンジーとビオラの夢見ました^_^;

一昨日の20度越えの陽気から打って変わって、昨日の強風。

滝野の山の上はハコ車も揺れるほどの暴風でした。

120427_2

その強風の中、品種展用の苗の鉢入れ550鉢ほど行いました。ハコ車の中が作業場(*_*;

120427_3

120427_1

メーカー各社個人育種家の皆様の強力を得て、いっぱい集めたパンジーとビオラ。

写真は個人育種家の皆様の作品。

北海道初上陸がほとんど。かなりレアなものがふくまれていまして。。。

これらは少しだけ余裕をもって用意しましたので、5月4、5日の二日間限定で、他の一杯のパンジー、ビオラ、春の花とともにコテージガーデン滝野公園店で販売いたします!

120427_4

こちらはその展示エリア。

特製プランターの植え込みは昨日強風のためできませんでしたので、本日梅木が植えに行きます。

120427_5_2

120427_6

こちら、もう少しで完成の今年のウエルカムオブジェ。

今年は大物で、大変でした。。(*_*)・・・・が、職人Iブチが頑張って作りました。

最後はMがカセットに巻いたパンジーとビオラを入れて完成~。

・・・・・・・・・・・・・・

一方、月形店では。。。

120427_7

棚いっぱいに並んだパンジーとビオラ。

越冬苗、今年の苗、仕入れたワケ有り苗。。。など、様々なものが並んでします。

24株1500円という超お買い得、ワケ有り10株700円、その他一株80円。。。

さらにメーカー苗。。とありまして。。。

コテージGはいつもの年はパンジーとビオラは4月中に売り切ってしまいますので、なんだか秋のような錯覚に陥りますが、今年はこのように豊富にパンジーとビオラが他にはない色あいで揃いましたので、ぜひ、ご来店くださいませっ。

・・・・・・・・・・・・・

。。。また百合が原店も。。

宮崎店長が積極的に花苗&大量のレタスを持っていったようなので、お近くの方、是非ご来店くださいませ。

・・・・・・・・・・・・・・・

まだまだ、入荷のお知らせとかいろいろありますが、今日もまた現場へ行くので、この辺でっ。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. より:

    植えつけお疲れ様でした。
    植えつけお疲れ様でした。
    丸いのにいっぱい植え込まれたのを楽しみに明日から頑張ります。

    ところで・・・先月受けた北国のガーデニング検定。無事に受かりました。

    次はハーブに挑戦しようかしら?なんて考えています。

  2. さとぴー より:

    お疲れ様です~!
    お疲れ様です~!
    オープンガーデンの本が届きました。
    ありがとうございます!
    昔を思い出して泣きながら読みました。
    ブレインズに入って、しゃちょうと出会って
    ホントに良かったです~?
    沢山の幸せを、ありがとうございます!

  3. しゃちょう より:

    蒼さま
    蒼さま
    合格、おめでとう~。
    丸いの、いかが~?

    さとぴー様
    小説的人生でも、最後は幸せいっぱいでよかったね~。
    明日、お待ちしています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です