旧ブログ

パンジー&ビオラ

発芽、順調です。
140722_2

ここのところ、日中28℃から30℃、最低気温は15℃から18℃となっていまして。
日中は結構な暑さですが、夜温がググッと下がるのですごく助かります。
あとは植え替え時期の温度が問題。
どうか、今の調子で夜温がググッと下がり日中日照が続く…そして適当に雨があり問天気が続いてほしいものです。
140722_1

昨日用意したお茶です。
ほうじ茶とハーブティ。
時間に余裕のない時はできませんが、なるべく持参を心がけています。
カフェインに弱い私。
特にコテージで作業の時は冷蔵庫に入れておけるので、カフェインの無い又は少ないお茶を入れます。
昨年伊勢神宮参道のお茶屋さんで買った麦茶が美味しくて取り寄せたのですが、ただ今品切れ中。
煮だし麦茶、美味しいですよね。
もうパックの水出し麦茶には戻れないな。。。。(*_*)
忙しい毎日なのに、困った^_^;

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. くみ より:

    煮出しの麦茶
    煮出しの麦茶
    香りがいいんだよね~
    子供達も煮出しの方が美味しいって

  2. 北のミント より:

    先日はありがとうございました。
    先日はありがとうございました。
    謎のモンゴルのミカンはシーベリーと判明し、連休中に雄株探しをしました。
    美白効果期待できる果実が実ったらご報告しますね。

北のミント へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です