日記

かわいい子には旅をさせろvol.2

わたしも旅が好きでした。
特に一人旅。
この歳になると一人旅はさびしすぎる感ありますが、若い時は断然一人旅が良かった。
今でもその時の友達は心の友って思っていますモノ(*^_^*)

いつもの出張は3日以内のことが多いので、長男のお下がりのMUJIで買ったという普通の黒いコロコロ愛用。
それ以上の長い旅の時に使う大きめのコロコロ。
たしか。。。10年前くらいに買ったのだけど、持ち手が壊れちゃたんです(*_*)

カバンの専門メーカー「○ース」の製品なのでひょっとしたら修理できるかも?とチェックしてみたらポケットの底の方に普段は使わない鍵と製造番号が記入してある取説が出てきたんです。
そこにあったカスターマーサービスに電話して、製造番号を言うと。。。
なんと「赤いスーツケースですね。」って(^_^)v
さすがですね。
そのまま送ったら、修理してくれるのこと。
ちなみに普段使っている黒いコロコロ。
これもチョット壊れているんだけど、いくら無印でも手がかりがないし、専門メーカーではないので、多分修理はできないだろうな。。
10年以上たっても修理してくれる。
信頼できるメーカーですね。うれしかったです。
さて。

「かわいい子には旅をさせろ」ですが。。「うめきんたの世界一周ブログ」←こちらをクリック(*^_^*)
「うめきんた」本人も自分で名づけておいて違和感マックスと言っていますが、私もこの命名はいまいち。。。といおうか、イメージが全く違う感じがしています^_^;が。。
とりあえず、始まりました。
退寮、移動と、バタバタしてなかなかアップしないのですごく心配したのですがブログは10日から始まっていました。
もしよろしければ、見て下さいませ。
・・・・・
ちなみに次男ぶーちゃん(こっちは命名がぴったりだったので、違和感なし)の日本縦断自転車旅行ブログですが、なんとすっかり消えていまして!!(>_
旅ではありませんが、本日の送りだし。
ようやく今年の現場が終了です。
寒くて雪が降り積もると、現場へのモチベーション一気に下がりますからね。
職人I渕もスタッフも今日が限界でしたね。
・・・・・
雪が収まると今度は寒波*低温。
今朝の最低気温は月形でマイナス16.2度でした。
内陸は20度以下もありましたね。
そして今日後半からは数年に一度の吹雪の予報。
大雪、低温、嵐。。。この繰り返しの本格的冬到来。
乗り切るには「備え」ですね。
見直してチェックしなきゃ。
では、わたしも現場の最終確認に向かいます。
行ってきます~~。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. はなにわやさい より:

    旅!
    皆様の行動範囲の広さに、全くついていけない私です(^o^)
    素晴らしいです!感動しております。
    うちの子供に、ドンドン自立心を持たせなくてはと思いました。

  2. ロン より:

    Unknown
    お気にいりにとうろくさせちていただきました
    素晴らしい。楽しみですね

  3. しゃちょう より:

    Unknown
    はなやさいにわ様
    たしかに。。行動範囲、広いよね^_^;
    いまじゃなきゃできないって、本人も思ってのこと。
    うらやましい~~

    ロン様
    読んでもらえると励みになるので、よろしくお願いしますね(*^_^*)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です