旧ブログ

シャクヤクの花芽

080504_8 北海道のシャクヤクは6月半ばに咲きます。品種にもよりますが。

露地のシャクヤクに花芽を発見。

まだ5月始まったばかりです。

これは早いわ。

多分5月中に咲きます。

月形町は雪解けはとても遅く、冬も寒いのですが、少し内陸に入っているため、案外夏の気温が高いのです。

したがって、スタートは遅いけど徐々に追いつきます。

でもこれは早すぎるわ。

困ったけど、仕方ないか。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. Unknown より:

    T・Sです。
    T・Sです。
    今日も早起きですね。
    シャクヤクの花芽が早やですか?
    百合が原ハンキング教室も9日からでワクワクです。
    ★ 6/10花めぐりツァー、ノーザンホースはどんな花が見られるかしら?
    ★ 梅木悠太99%のみんなと1%の自分で生きている~ 感動ですね。
    悠太君交通事故に気を付けて青春、日本縦断応援しております!

  2. 辻本 より:

    梅木様
    梅木様

    昨日は、突然の訪問なのに快くお話をして下さってありがとうございます。
    ブログの方に早速、お写真を載せましたので是非ご覧下さい。
    帰りにルッコラとバラを購入しました。
    ルッコラと雑穀のサラダ、今から楽しみです。もちろん、バラの成長も!!

  3. 社長@月形 より:

    T.S様
    T.S様
    百合が原もムスカリが咲きだし、いい季節を迎えましたね。
    コテージガーデンは春に庭がとてもいい庭になったんですよ。
    さて、バッチリ教室、1回目はどんなないようにあいようかなぁ~。

  4. 社長@月形 より:

    辻本さま
    辻本さま
    時間がなくてごめんなさい。
    百合が原公園までいらしたんですね。
    遠軽町の人とはフラワーマスターの会でも親しくなりました。
    丸瀬布までは行きますが、その先はスキーの大会のため、子供を送って行ったきりです。
    今度足を伸ばしてみますね~。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です