なんといっても色が素敵。
コテージガーデンのシンボルフラワーの一つでもあります。
でも、個体差が激しく購入した種からすべてこの色が咲くとは限りません。
カタログの解説には80パーセントとありましたが、微妙に違う色もあり、おそらく半分の確率かなって。
二日留守している間に咲きました。

ポピーは当然日当たりを好み、ここの場所では暮らしにくいようで、年々株が小さくなります。
移植を嫌うので、新たな株を植えようと思いますが、在庫切れ~。
ただ今プラグの中で小さな苗で待機中です。
この時期庭は劇的に変化します。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
グロワーズの外に植わっているのと同じ種類ですか?
グロワーズの外に植わっているのと同じ種類ですか?
この前伺ったときに綺麗なポピーが咲いていました。
綺麗な色だなあと思ったのですよ。
我が家(http://yahyahyah.a-thera.jp/)のオリエンタル・ポピーも
賑やかに咲いたのですが、色が華やかで眩しいんです。
バラの季節の開会式みたいです。(笑
落ち着いた色がほしい今日この頃。
入荷しましたらHPで教えてくださいませ。
お忙しい時期ですが、ご自愛ください。
ミントさま
ミントさま
グロワーズにも咲いています。
同じものですよ。
が、色が微妙に違うように感じています。残念ながら完売。
今、プラグの中で育っていますので、夏以降お目見えすると思います。