旧ブログ

うーん、筋肉痛。

昨日は個人庭園の庭の植栽日でした。

全く日程に余裕がないため、絶対に終わらせなければならない仕事でした。

追加樹木の植栽と支柱、草類の植え込みです。

造園職Kと、怪力君が木をやって、E山と私がそのほかの植え込み。

草類は段取りが済んでいなかったので、現場についたのが昼前で、植え込みを始めたのが2時くらいから。途中からKも加わり猛ダッシュ。

いろんな人がきましたが「話しかけないで!!」と、背中でいいながらの仕事・・・。

予想より、とても硬いところがたくさんあり、時間がかかりました。

終了は7時。掃除して現場を離れたのは8時少し前~。

そうだった。7月1日は三男の誕生日。

時間がない!と、ラストスパートかけて30秒でも惜しい時に、夫から「飲みに行くから~」とのんきな電話がかかってくるし(怒)。

帰路、三男に電話で遅くなると電話すると「いいよ。パンあるから」

帰ってから「悪かったね~」と、わびると、「いや、今日は愛情こもった学校の購買のパンやジュースを友だちからいっぱいもらったから、満足したわ」だって。

そういえば上の三人にはマメに誕生会やらなにやらやったけど、三男には一回もやらなかったんだった。

ま、手をかけられることに期待していないってことでしょうか。

一番下の子も17歳か。

ああ、それにしても筋肉痛。

例によって、一晩お風呂3回作戦で、何とかしよう。

このブログ書いて、家に戻ったら3回目の熱いお風呂に入り、筋肉痛を治します。

そんなわけで、写真写す余裕まるでなしの一日でした。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. 遅くまでほんとうにお疲れ様でした。
    遅くまでほんとうにお疲れ様でした。

    >「話しかけないで!!」と、背中でいいながらの仕事・・・
    手伝うわけでもなく、その背中からのんきに話しかけた一人でしたm(_ _)m

  2. よしし より:

    誕生日を当日に祝えないのは我が家ではしょっちゅ…
    誕生日を当日に祝えないのは我が家ではしょっちゅうです(笑)
    常呂までのご家族での旅行が誕生日祝いだったということで。
    ・・・って言っておいて,私はたびたび自己嫌悪に陥りますけどね・・・。

  3. しゃちょう@月形 より:

    みどりのおじさん様
    みどりのおじさん様
    よしし様
    いやぁ~。
    5日連続の出張は疲れました。
    昨夜は熟睡したので、今日はバリバリです。
    この時期、家族の誕生日が続くんですよね。
    7月1日3日4日と。
    どうせなら同じ日に生みたかったけど、無理でした。

よしし へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です