行ったことなかったんです。
はい。めずらしいって、いわれました。
ディズニーランドのランドスケープを担当したY先生のレクチャーつきで、植栽の勉強をしてきました。
まず最初に驚いたのは、平日の昼間だというのにすごい人がいたということ~。
ハロウィンの前日ということもあり、混んでいました。
最もこれは混むうちにははいらないと、皆が言っていましたけど。
パレードもハロウィンバージョン。


報告、たくさんありますが、仕事たまっってるので、今日はこれくらい。
あ~それにしても、愛用のカメラを修理に出したため、しばらくピンチヒッターのIXSYです。
同じキャノンだけど、レンズが全く違います。
早く治って帰ってきますように~。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
お帰りなさい~~^^
お帰りなさい~~^^
ディズニーは、子どもが保育園の時代に友人にフリークがいたので、よく行きました。
小さい子ども連れでいくと、まさに夢と魔法の王国を実感できます。子どもたちは魔法にかかったように、長蛇の列によい子で並ぶし、レストランでも子連れにはめちゃくちゃ親切です^^
植栽も楽しいけど、池のふちでは、塩素のにおいに、夢と魔法(虫一匹湧かない)も感じますけどね^^;
ともあれ、しゃちょーの目によるディズニーレポートも、楽しみにしています♪
fumingさま
fumingさま
ここは夢の国だから。
レクチャーのレポートはちょっと出来ないんだよね~。
見たままの素直な感想はレポートしますね。
水だけど、川によって色も変えてるんだって。