旧ブログ

クリスマスディスプレイ展@百合が原公園その3

昨日、配達があったため百合が原へ行ったので、少しだけ作業をしてきました。

小さくてお買い求めやすい作品が少ないので、そういった感じのものを少々。

081129_3 ユーカリとリボンだけのシンプルなリース。直径30センチくらい。3,000円。

081129_4 モミジで作ったしっかりした台に、レモンリーフとリンゴとサンキライをつけました。

かなり立体的です。

このリンゴ、もちろん味見したんですけど、かなり美味しい~。

青森産でした。

ムラサキのリボンがいい感じでしょ。

直径30センチ以上?だったかな。

5,000円(だったかな・・・汗)

081129 プンゲンスの小さいリース。

直径20cmくらい。1500円。

小さいけど、本格的。

基本的にはドライやシルク、ブリザーブドは使わないようにしているので、使える材料は決まってきてしまいます。

生の植物と対話しながら作っている感じがして、集中力増します。

さて、途中用事を済ませて会社に帰ったらこんなものが用意されていました。

081129_2 忘れたかった年に一度の日です。

去年は丁度の歳で、相当意識し、考えさせられましたが、今年は忘れかけていました。

本当のバースデーは30日ですが、休みが続くので、昨日にしたようです。

道理で、途中電話を入れたら「社長、お帰り何時ですか!!」って、いつもより気合の入った問いかけがあったのはこのせいか~。

甘党のスタッフ、ケーキを食べて幸せそうでした。

今日と明日は百合が原へ行きます~。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. fuming より:

    相当マジで日帰りで(!4回目!バカ通り越してま…
    相当マジで日帰りで(!4回目!バカ通り越してますね^^;)行こうと思ったんですが、14日までの間で空いているのが8日だけで「やたー!行こー!」っと思ったら、月曜なので休館日・・・がーん。涙。
    街なかのきらびやかなクリスマスでなく、こういうのをみたい~っと思うこのごろなのデス。

  2. 社長@月形 より:

    fumingさま
    fumingさま
    き・気持ちだけでもうれしぃ~ですーー。
    ありがとう~。
    友情感じます~。

    >街なかのきらびやかなクリスマス
    私は反対に街中クリスマスは一体どうなっているんだろうと、思うこの頃です。
    ガーデナーはガーデナーらしくがコンセプトかな・・・。
    したがって、ガーデナーの皆さんのクリスマスを知りたいな、なんて。

  3. より:

    30日・・・本日は大変お世話になりました。ブログ…
    30日・・・本日は大変お世話になりました。ブログにUPしましたよ。
    そして・・・忙しすぎて言い忘れました。
    誕生日おめでとう御座います。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です