旧ブログ

次男

次男が帰ってきました。

昨日は恒例グルメの旅の帰りに千歳に迎えに行った形になりましたので、本当は旅の報告から・・・とも思いましたが、まずは次男を迎えた報告から~。

081208 偶然ではあるけど、次男を小さい時から知っていて、それだけではなく我子同様に扱ってくれたオバさん集団が一緒に出迎えてくれました。

081208_1 遠くからでも目立つアフロヘアー。

多くのビジネスマンに混じって、次男が帰ってきました。

「悠太、(アフロのおかげで)背高くなったじゃん。」

オバさん集団に祝福され、北海道の地に降り立ちました。

081208_2 日が短い12月。帰路を急ぎようやく月形へ到着。

家の前ではおじいちゃん、おばあちゃん、弟がこんな風に迎えてくれました。

江別に住む妹が昼間に来て、一緒に作ってくれたそうです。

081208_3

これにはちょっと感激!

そのあとは、おばあちゃんの手作り料理と、私が急いで用意した鍋料理で久しぶりの家族団らんに、途中から次男の彼女も合流し、無事の帰郷をささやかに和やかにお祝いしたのでした。

081208_4 次男はそのあと、最後のブログをアップしたようです。

最近は「社長室より、ぶーちゃんの方が楽しみ」って、随分たくさんの方に言われていました。

応援してくださって、みなさま。本当にありがとうございました。

母親としては何もしていない私ですが、子供は周囲に助けてもらいながら、周囲から学びながら、自分で育っていくものだなぁというのが実感です。

このブログで母親振りを披露するのはどうかとも思いますが、4人それぞれの道をすすんでいる姿を見るにつれ、私も勇気付けられるこの頃です。

同時に子育ては大変だけど、本当にいいものだと実感しています。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. 辻本 より:

    日本縦断おめでとうございます。たくさんのよき出…
    日本縦断おめでとうございます。たくさんのよき出会いを詰め込んで帰ってきたのですね。ブログの最終ページでご両親に対する真摯な思いが伝わってきて・・感激です。暖かい団欒が暖かい家族を作るのですね。

  2. 東川のさとぴー より:

    な~んて素敵な家族でしょう!喜寿のお祝いと言い…
    な~んて素敵な家族でしょう!喜寿のお祝いと言い思っていても、なかなか出来ない事のほうが多いのに、素直な気持ちで皆が1つに、なれるなんて素晴らしい!!感動して泣けちゃいます~。

  3. 社長@月形 より:

    辻本様
    辻本様
    さとぴー様
    コメント、ありがとうございます。
    親として、ホッとしています。
    我が家は周囲のニューファミリー(古すぎ?)と違って、全員行動がほとんどないといっていいほど、普段はバラバラの生活なんです。
    家族旅行とか家族で買い物に行くとかほとんど無縁。
    ましてや、お父さんがビデオを撮るとか、子供のイベント事を見に行くとかは全く考えられない。私も仕事を始めてからは全く子供行事をこなしていません。それが当たり前の生活になっていました。
    つまり、かなりアッサリしている特殊な家族だと思います。
    しかも、この傾向は私の仕事とは関係なく、専業主婦だったずーーーと以前からなのですよ。
    相当あっさりした家族ではありますが、この旅を通して家族の絆が深まったような気にさえなります。
    それにしてもブログという大変便利な手段で家族、親戚、友人、知人、さらにコテージのお客様等々・・・・数え切れないくらいの人に応援してもらうことが出来たんですね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です