昨日はスタッフと共に店作りに専念しながら、夕方からはNHKの生中継がありました。
百合が原公園では珍しいことではありませんが、月形での生中継は初めてです!!
というのも、何度か話はありましたが、今までのコテージガーデンは微妙に手稲山に電波が届かないらしいのです。
少し東にずれている今のコテージガーデンはギリギリセーフのようで。。
それにしても生中継クルーの人数は大所帯。
ギリギリまで打合せが続き、4分の出演無事終了。
も少し早くから皆さんに周知した方がよかったかな~と、くみさんのコメントを読んで反省。
内容はフーデニングの話題でした。
最後にいつもリポーターを務め、百合が原公園でも一度お会いしたイワオさん。
暗くなって、シャッタースピードが遅く、うまく撮れませんでしたが、「設定してあげる。5Dだね。」と、カシャカシャと設定しなおしくれました。
つまり、かなりカメラに詳しい方のようで(私が音痴なだけかも)・・。
みなさん、お疲れ様でした。
さて、本日、打合せ三昧。
朝から5本も入れてしまいました。
スケジュール的にボツボツ打合せが入るよりは、特に札幌での打合せはまとめた方が効率はいいのですが。。。
9時から月形で1本、移動して11時半から札幌でランチミーティング、少し移動し13時半から札幌で1本、15時から少し移動して、17時から滝野公園で・・・。
ううううう、ゲップ。
では、今日も一日何とか頑張ります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ご無理を申しまして・・・
ご無理を申しまして・・・
ほんと、一泊しませんかとか・・
わがままは申しません。
あなたが死んじゃうもの。
紹介したい者が2名おります。
彼女らの脳ミソを気に入っております。
絶対あなたもお気に召す脳ミソかと。
私的には
私的には
ランチミーティングが
得意かと…o(≧∀≦)o
テレビ欄さえ見ないで
出勤する日もあるので
軽~く 中継の予定がわかったら ビデオのタイマーして出勤します
少しでも 社長の顔見たいもん(*^o^*)
見ましたよ~。
見ましたよ~。
とてもいい感じの掛け合いでしたね~。
『フーデニング』というのは知りませんでしたが、実はやってました~。
ハーブとレタスやトマトですが・・・。
TVの葉っぱ美味しそうだったので、
「これは買いに行かなきゃね。」と娘と話してました。
トマトの苗も結構大きくなっていたのでワクワクです。
週末にうかがいます。
多忙の日々、ご自愛ください。
梅木さんおはようございます~^^
梅木さんおはようございます~^^
プレ?オープンまであと2日に迫りましたね♪
毎日予定がビッチリでとてもお忙しそう。。。
私にはとても真似できませんよ~
道内はもちろん、日本全国を飛び回ってますね~
私でもこの歳で(40代)朝帰りなんてした日には、
次の日どころか1週間は使い物にならないでしょう・・・
さすが社長です☆☆☆
まさにスーパーウーマン!!
ところで・・・今年販売予定のバラやクレマチスのリストはHPなどに掲載予定は無いのですか~?
遠方なので中々フラーッと見に行くことが出来ないのでリストがあると嬉しいんですぅ。。。
前はあったような気がしたので、ずっと待ってたんですぅ~。。。
目が回るほど忙しいからそこまで手が回らないといった所でしょうが、是非是非~
私の欲しいもの
クレマチス フスカ(黒花ハンショウヅル)なんですが、入荷予定があれば教えて下さ~い^^
体調崩さぬよう、沢山食べて、沢山飲んで頑張って下さ~い(*^ー^)ノ
きゃー
きゃー
ガーデニング検定
落ちた!!
URARASAN
URARASAN
お役に立てるかどうかは分かりませんが。
ただ今、現場三昧の日々であります。
くみ様
そうか、落ちたか。
残念!!だったね。
ま、しかたないか。
次回は講習会受けて、合格目指そう~。
ミント様
ああ、あれは本当に大きくなった苗ですが、百合が原の展示用です。
本当に植えるのは5月半ばですから、今はまだ早いですよ。
&レタスもまだちょっと早いかも。
今はまだ種まきの時期ですね。
rei様
40代の頃はまだまだ元気でしたが、やはり飲みすぎ睡眠不足は厳禁。
アルコールはこの時期、かなり控えています。
でも、こうやって追い立てられるように忙しくなってくると、ほんと、夜も寝てられなくなるのです。
そんな時適度な肉体労働と適度なアルコールは睡眠に欠かせませんね。
あと、なるべく早くベッドに入るのが、疲れを残さないコツかね。
9時前には寝たいものです。。。。
あ、もう8時半になる。
早く帰らなくっちゃ。
フスカですが、今年は取り扱いがないようですが、少しお待ちいただけますか&メールにてお名前、住所など教えてください。
先日の百合が原のTVは、見ることができましたが…
先日の百合が原のTVは、見ることができましたが今回は見逃してしまいました。事務の武田さんが「梅木さん見ましたよ~見ましたか~」私「エー見たの、ずる~い」でも、内容を教えてもらいました。私もベビーリーフ作ってます。
辻本さま
辻本さま
わたしも、昨日見てみました。
6時半になると、急に暗くなるのでまるで夜のようです。
皆さんにもう一度お伝えしますが、野菜植えるのはまだ早いですからね。
レタスくらいかな、今大丈夫なのは・・・。
ただし風には気をつけて。
大事なことは今自分が何をなすべきかを
大事なことは今自分が何をなすべきかを
感じて動くことのできる脳ミソ
URARASANは、そういう脳ミソを集めるマニアです。
一座とは仮の名
実はそういう脳ミソの持ち主の地下組織
ネットワークなのです。