チバチャン&夫の菜園日記

昨日の晩御飯

メインディッシュは夫特製餃子でしたが、もっと特製が夫の畑から収穫したまるまる太ったラディッシュでした。

090630 すっごく瑞々しくて、ぴりりと辛くて、デモ甘みもあって。

遅くに帰ってきた三男。

「おかあさん、これどうやって食べるの?」

「しっぽとって、がぶりだよ。何もつけずに」

いや。ほんとワイルドなテーブルだったわ昨夜は。

チバちゃん&夫の畑からの初収穫でした。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. 辻本 より:

    おはようございます。美味しそうなラディッシュで…
    おはようございます。美味しそうなラディッシュですね。fuming様ご一行の方々もいらっしゃって、北海道を満喫しているのではないでしょうか。マウレの庭までは、いらっしゃいますか?いらっしゃるのでしたらご一報ください。

  2. hiroshi.toba より:

    野菜や魚をなるべく生で食べるといいらしいですね。
    野菜や魚をなるべく生で食べるといいらしいですね。
    酵素が体を元気にするそうです。なるべくそうしたいけどなかなか難しい・・・。
    うちのミニトマト・ナスまだかなあ~。

  3. くみ より:

    野菜が美味しい時期ですね
    野菜が美味しい時期ですね

    昔は肉ばかりだったけど
    最近は魚や野菜が食べたくなる自分にビックリ
    ( ̄▽ ̄;)

    しゃちょー
    北海道新聞
    見ましたp(^^)q

    バラと一緒に写れば良かったのに
    きっと 恥ずかしがりやさんなのね

  4. 社長@月形 より:

    辻本さま
    辻本さま
    うふふ~。
    畑の幸せ感じています。
    今回fumingは旭川どまりです、残念ながら・・・。

    hiroshi.tobaさま
    生の野菜、大好きです。
    土から掘りたてホヤホヤはまさしく元気が出そうな感じがします。
    ピリッと辛くて、思わずポリポリ何もつけずに食べちゃいました。

    くみ様
    私が出たって、ダメでしょう。
    やはり何気ないお客様が一番ということで。
    それにしても満開に雨。
    恨めしい~(涙)。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です