北海道月形町出身。武蔵野美術短期大学卒業後、月形町にUターン。1995年生産直販園芸店「コテージガーデン」起業。タネ播きから販売、ガーデンデザイン、工事を行う。主な仕事は国営滝野すずらん丘陵公園の提案・工事、札幌市百合が原公園ガーデンショップ経営、ノーザンホースパークボタニカルガーデン設計・工事・管理など。2020年有限会社コテージガーデン代表取締役を退任。2020年「あゆみデザイン」開業。現在はフリーランスとしてノーザンホースパーク、ノーザンファームを中心に、ガーデンデザイン、ガーデン管理、植物関係、その他関連する事業への提案などを行う。J A G(ジャパンガーデンデザイナーズ協会)理事、2009年度北海道「輝く女性のチャレンジ賞」2010年度内閣府「女性のチャレンジ賞」受賞。
おはようございます。美味しそうなラディッシュで…
おはようございます。美味しそうなラディッシュですね。fuming様ご一行の方々もいらっしゃって、北海道を満喫しているのではないでしょうか。マウレの庭までは、いらっしゃいますか?いらっしゃるのでしたらご一報ください。
野菜や魚をなるべく生で食べるといいらしいですね。
野菜や魚をなるべく生で食べるといいらしいですね。
酵素が体を元気にするそうです。なるべくそうしたいけどなかなか難しい・・・。
うちのミニトマト・ナスまだかなあ~。
野菜が美味しい時期ですね
野菜が美味しい時期ですね
昔は肉ばかりだったけど
最近は魚や野菜が食べたくなる自分にビックリ
( ̄▽ ̄;)
しゃちょー
北海道新聞
見ましたp(^^)q
バラと一緒に写れば良かったのに
きっと 恥ずかしがりやさんなのね
辻本さま
辻本さま
うふふ~。
畑の幸せ感じています。
今回fumingは旭川どまりです、残念ながら・・・。
hiroshi.tobaさま
生の野菜、大好きです。
土から掘りたてホヤホヤはまさしく元気が出そうな感じがします。
ピリッと辛くて、思わずポリポリ何もつけずに食べちゃいました。
くみ様
私が出たって、ダメでしょう。
やはり何気ないお客様が一番ということで。
それにしても満開に雨。
恨めしい~(涙)。