本日、百合が原の教室初日です。
講師は宮崎恵里子。
午前はコンテナ教室、午後はバスケット教室。
本日8日午前午後とも少々空あり、明日9日は定員、10日は午前午後とも一人づつ余裕あり
11日は午前余裕あり、午後定員オーバーです。
なお、百合が原教室は16日午後17日午前午後、月形12日午前には、初心者向けセット済みコンテナ教室を行います。
講習費込みで百合が原公園2630円、月形2500円。
お買い得。
皆様の申し込みお待ちしています!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
お久しぶりです!
お久しぶりです!
昨日、友人と3人で、自由コンテナコースに参加させていただきました!
すごーく楽しかったですよ。
目からうろこのヒントも一杯、
最初は主婦根性でけちけちしていたのですが、教室で作った以外にも、もっと作りたくなって、
夕方又出直して球根やビオラを買ってきました。
種類が一杯で迷いましたが、バラ売りしてくださるのが良いですね。
それに、意外や意外、ジョ●フルより安かったです。^^(あとで覗いてみた/笑)
他にはない珍しいのもいっぱいあったし、
さすがコテージガーデン。(^v^)
来春が楽しみです。ありがとうございました。
*庭日記に書こうと思っているのでが、コテージガーデンTOPにある、上級者ハンギングの写真をお借りしてもよろしいですか?出展はきちんと記入しますので。
写真をお借りしようと思いましたが、
写真をお借りしようと思いましたが、
社長室の9/13の記事に、鮮明な写真が一杯ありましたので、
こちらのBlogにリンクさせていただきます。(^。^)/
はるみ様
はるみ様
お久しぶりです!
&受講、ありがとうございます。
>すごーく楽しかったですよ。
よかったぁ~。
楽しんでもらうのが一番!
>それに、意外や意外、ジョ●フルより安かったです。^^
おっと~、そうですかぁ。
わたしも行ったついでにチェックして来ましたが、チューリップなどは完全にホームセンターさんの勝ちです。
太刀打ちできません。
でも、珍しいもの、バラ球売りは専門店でこそできますよね。
&珍しい品種と説明も。
問屋さんの話では専門園芸店さんたち、球根売りには消極的になっているそうですよ。
売れ残ると怖いですからね。。。。
みなさん、いっぱい買ってくださいね!!