旧ブログ

園芸店

先週あたりから、各地で園芸の展示会が開かれています。
昨日はその一つにいってきました。
当然、同業者があつまります。
色々な地域の人に会いますが、挨拶とともにちょっとした情報も仕入れられるというのも大事なことです。
昨日の夜は関西で園芸店を経営しているお二人の方と念願の三者飲み会をしました~
園芸店にもいろいろな路線がありますが、少なくとも夕べのお二人の店とコテージガーデンは同じ路線だね~と、意見が一致した昨夜でした。
一日中歩き回るので足が棒になり、夕べは夜中に二回のあつーいお湯で半身浴。梅木式筋肉回復法です。
今日明日は横浜東京。
飲みすぎ食べすぎにきをつけます~

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. 辻本 より:

    梅木様、2009年度の北海道男女参画チャレンジ…
    梅木様、2009年度の北海道男女参画チャレンジ賞の受賞おめでとうございます。梅木さんの今までの活動が北海道の未来の担い手に力を与えることに感激しています。丹野工業もなぜか時を同じくして北海道新規事業優秀賞に肥料部門が受賞しました。これも一重に梅木さんのご協力があったからこそです。本当にありがとうございました。今年も梅木さんを迎えてガーデニング教室をお願いします。では、お会いできるのを心待ちにしております。

  2. ミント より:

    社長さん!!
    社長さん!!
    道チャレンジ賞受賞おめでとうございます!!
    新聞をみてうわ~ッと嬉しくなりました。
    子育て母さんの希望の星です。
    後に続く人がこれから沢山出て、北海道の活性化に繋がると思います。

    息子さんもお母さんの受賞を励みに勢いがつきますね。

    出張先でも人気者の社長さん、皆さんにパワーを撒いてますね~。

  3. おやちゃん より:

    あゆみさん!!
    あゆみさん!!
    北海道チャレンジ賞受賞おめでとうございます!!
    私の先生のあゆみさんが受賞されて、とても嬉です。
    これからも、健康に気をつけて笑顔の素敵なあゆみさんで頑張ってください。

  4. 社長 より:

    辻本さま
    辻本さま
    早々と、新聞より発見&お祝いありがとうございます。
    男女平等参画って今やピンときませんが、始めた当時はこの世界も男の世界で、必ず「主婦で女性起業家のの梅木さん・・・」と、女性であることを枕につけられたものです。
    今は「結婚しているんですか?」とか、聞かれますけど。
    それに、、、辻本さんこそ「北海道新規事業優秀賞」おめでとうございます!!
    弾みがつきますね。今年もがんばろうねっ!

    ミントさま
    コメント&お祝い、ありがとうございます。
    三男は「ふふっ」と鼻で笑っていますけど(笑)。
    子育ては私の糧ですから、これがなかったら今の私はありませんね。
    断言できます。
    いはま。。。主婦との両立は全くないのですけどね・・・。
    夫がほとんどやっていますから・・・。
    >出張先でも・・・
    いや~、あそこであえて、私こそうれしかったです~。

    おやちゃん
    コメント&お祝いありがとうございます。
    昨年はおやちゃんを忙しい年にしてしまいましたが。。。お互い、いい思い出記念になりましたね。
    今年もいろいろ考えていると思います。
    おやちゃんの応援いつもありがとうございます。
    今年も庭に遊びに行きたいなぁ~と、おもっています。よろしくね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です