旧ブログ

現場のはしご

百合が原公園温室での展示が終了していなかったので、残した仕事をしてきました。

(支柱立てですが。。)

で、販売する苗を持っていき、並べていると・・

「さっきテレビ見て、来たの」

え!テレビ?早いですね。

「11時ころのUHB でみて、すぐ来たの」

1時間前のテレビだ。。。素早い~(汗)。さっき、テレビの取材あったと連絡あったばかりで、、

「このトマト買っていこう。花芽はここだね。」

あれ、お客さん、よく知ってますね。

「花芽はこっちに付くから、植える時きをつけようって、今日の新聞に書いてあった。」

あ、それ書いたの、私です(汗)。

「あらぁ~、そうだったの(爆)」

100508_2 そうでした。昨日の道新朝刊に第二回目の連載が載ったのでした。

で、このような会話になり、にっこり。

バタバタと用意をして、3時前に滝野着。

ようやく植える状態なったウェルカムガーデン。

8割の植栽を終了してきました。

100508 終了したのは6時過ぎ。

K’s GardenのヘッドガーデナーS女史も来ていたので、最後は手伝ってもらいました。

小雨がふり、相変わらずの風でしたが、晴れ間も出てきました。

ウェルカムオブジェでは、ウサギが悪さして、チューリップ、タマクルマバソウが食べられています。モモイロタンポポも好物だそうです。

100508_1 さあ、本日は工藤先生の剪定講座。

二時間では足りないので、じっくり3時間くらいかけてお願いしています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それに・・・・忘れてならないのが、「母の日」ですね~ 。

バラやクレマチスの鉢プレゼントっていうのも、いかがでしょう。

先週、両方のお母さんにって、二鉢ずつ送ってほしいというお客様がいて、いい組合せを選んでいると、別のお客様が、、、「あらぁ~、いいわねぇ。私もこんなプレゼントほしいわ」って。

いかがですか?

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. くみ より:

    来週は誕生日だし
    来週は誕生日だし
    一年のうちで
    一番プレゼント貰える時期なんです(笑)

    何貰っても嬉しい
    気持ちだから(^w^)

    でも
    みんな忙しいので
    ケーキとお寿司
    自分で
    予約してきました
    ( ̄・・ ̄)
    まぁ いいさっ!!

  2. マロウ より:

     ブログの話題には全く関係がないのですが、取り…
     ブログの話題には全く関係がないのですが、取り扱い品種のリストはアップされているのでしょうか?なんとなく見たくなって…。で、HPの店舗案内を見に行ったら、月形店の営業期間が「2009年4/17~10月中旬」になってた…。今年は、やってるの???(^^;
     カモミールを植えたくなって…。

  3. 辻本 より:

    今日は、ありがとうございました。トマトシスター…
    今日は、ありがとうございました。トマトシスターズも買ってきました。ブログで紹介するのに写真を撮るのを忘れてきました。先生のポップの写真使わせてもらいますね。

  4. YOU より:

    fumingさま
    fumingさま
    道新のメールしましたので
    メール見てくださいね

    梅木さん私用で使ってごめんなさい
    m(_ _)m

  5. 社長 より:

    くみ様
    くみ様
    母の日。。。
    忘れそうです、わたし。

    マロウさま
    取り扱いリスト、雪のしたから出てきた野をチェックしきれず、出せない状態です。
    カモミール、あったかなぁ。。。

    辻本さま
    遠軽はまだ寒い日が続きますね。
    トマト植えるのはもう少しあとかな。。。

    YOUさま
    いつも、どーも。
    fuming、よろこんでいましたっ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です