旧ブログ

キッチンガーデン倶楽部

昨日はキチンガーデン倶楽部の活動日でした。

130929kgc_1

ヤッパリ、前日の霜が当たって、ヤーコンはこの通り。

カボチャなどウリ科の葉っぱも真っ黒になっていましたので、カボチャの片づけをしました。

ユウマ君。去年よりグッとたくましくなって、数少な男手として大活躍。

130929kgc_3

みんなが大好きな「アスパラササゲ」も大収穫。

130929kgc_6

130929kgc_4

周辺に植えた一年草も、霜でかなり痛みましたが、まだまだ大丈夫。

切り花にできる花を植えましたので、KGCの皆さんは自由に切っていきます。

130929kgc_5

私もドライフラワー用を収穫しました。

来年は本格的にトマトのもぎ食べを計画していますが、このアスパラササゲももぎ取りで皆さんにお分けしようかなぁ~って、密かに(ここで言ったら大きな声ですよね^_^;)考えています。

・・・・・・

気持ちのいい9月の日曜日。

コテージのトマトは大通りへ行きました。

コテージの力仕事の時にいつも手伝ってくれるKさんが「金魚祭り」っていうのを本日しているんです。

今からひやかしに行っていきます。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. tosi より:

    初めてのコメントです。アスパラササゲ美味しそう…
    初めてのコメントです。アスパラササゲ美味しそうですね。
    私も小さな菜園を作っています。来年はぜひこの、アスパラササゲ栽培してみたいのですが、種は月形又は、百合が原で、販売してますでしょうか?
    検索してみましたが、社長室以外では、無いようなので???
     毎日こちらを覗いて、元気をもらっています。
    陰ながら応援しています。

  2. しゃちょう より:

    tosiさま
    tosiさま
    お返事遅くなりました。
    残念ながらアスパラササゲのタネは販売していないのです(^_^;)
    私も毎年、分けてもらっています。
    申し訳ありませんm(__)m

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です