旧ブログ

清里町

清里町に来ています。

きれいな町ですよ。人口5000人の町のこの活気はどこからくるんだろうと、くるたびに思います。

町中の花修景も年々よくなるし、荒れたところのない豊かな町というのが私の感想です。

定員30人のバスケット講習会は町外からの参加も多かったようです。

080801 今日は興味深いフォーラムがあります。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. 濱田 より:

    行きたかったです。清里町
    行きたかったです。清里町
    2001年に仕事で行った時、まだ大通りのようなところが拡張かなにかできれいになっている感じでした。普段あまりいかないのでお客様と同じ宿でした。確かその後行ったら改築になっていて「民宿 北の家」でした。改築前もとてもお花が素敵にガーデンになっていてその時「この町はとてもきれいですね。」と宿の女将さんに言った記憶があります。昨年のガーデンアイランドでもものすごい応援の清里の旗、力はいっている町へ再び行きたいです。そこで、社長の指導受けれると。。。まーなんて贅沢かしら~。

  2. しゃちょう@月形 より:

    濱田さま
    濱田さま
    おととしもバスケットの講習会をして、すごーーーく暑い日でした。
    今回は雨の予報でしたが、何とか雨に当たらず終了。
    雨女、返上したいです。
    でも。。。翌日、嵐だったのでハリーケーンママは返上できないかかな。
    町外からの参加者の中には月形には中々くることが出来ないからといって参加した十勝の方もいらっしゃいました。
    わたしの泊まった宿は「ホテル清さと」。
    大変いいホテルでくつろいできましたよ^~。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です