旧ブログ

野菜を売る

080510 今年から、野菜は大々的に見やすく表示をして、グロワーズのハウス内で販売しています。

080510_2 ほら、こんな感じで分かりやすいでしょ。

コテージGの野菜はとにかくバリエーション豊かなのが特徴。

特にトマトは梅木社長がとても熱心に研究し続けた結果(汗)、このように多品種になりました。

トマトベリーは日本のトキタ種苗さんが開発したヒット商品ですが、私も早々と目をつけていました。

残すはあと僅か。

でも、これにも負けない美味しいトマトがたっくさんあるんですよ。

それだけではありません。

ピクルス用キュウリや京野菜などもおすすめだし。

080510_4 080510_5 

ここまではハウス内ですが、ここは本来バラとクレマチスのの専門売り場でもあります。080510_6

モリモリと大きく株が展開し始めました。

昨日のマイナス3度にも今度は負けませんでした。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. E より:

    あゆみさ~ん
    あゆみさ~ん
    今まさに ラジオからあゆみさんの声が(●^o^●)

    田んぼにいながら聴いてます!
    それにしても北風が…寒いっっ

    いい声してますよ♪

  2. fuming より:

    わーん、私もしゃちょーの声をお聞きしたいっす。
    わーん、私もしゃちょーの声をお聞きしたいっす。
    野菜苗の販売、いいですねー私はトマトの生食がダメなのですが、育てるのはかわいいので好きなんです。
    今年も高校での授業用に買い求めましたが、洋ナシの形の実がなる「アイコ」という品種をゲット。
    グロワーズでお買いもの、してみたいです~~^^
    来年は、通販で買おうかな?なんて。

  3. 社長 より:

    Eさま
    Eさま
    はい。
    昨日はFMノースウェーブにラジオ出演しました。
    ラジオは顔が見えなくて大変しゃべりやすいです~。
    それにしても、寒すぎるねぇ~。
    霜の害は大丈夫だったかい?

    fumingさま
    アイコは美味しいミニトマトです。
    でも、もっと美味しいものもたくさんあるんですよー。
    生食できないなんて、かわいそ~。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です