日記

本日、野菜苗コンシェルジュ。そして訃報。

だいたい取り揃えました。
本日15時まで、梅木が皆様に野菜苗の案内をいたします。
説明がやや怪しいものもありますが、それはお許しください。

トマト苗約64品種。

ナス苗20品種。

ピーマン、ペッパー苗17品種。


入荷苗もいっぱい。
そしてお買い得お値下げ苗も。
皆様のご来店をお待ちしています。

訃報
ご存知の方も多かったかと思いますが、難波光枝さんが2月に亡くなられていました。
昨日、息子さんからお電話をいただきました。
肺がんで痛みを訴えて病院へ行ってからはあっという間だったそうです。
残念でなりません。
20周年の時に縁がありコテージガーデンへ来ていただきました。ほとんど外出をしないので、本当に珍しい事だったということです。(2015年6月のブログをご覧ください)
難波さんは園芸業界の人とはほとんど付き合いもなく、孤高の人と感じていました。
純粋で迎合しない芸術の人。
それが私の持つ難波さんのイメージです。
そしてその色彩感覚は素晴らしく。
息子さんと話をしたのですが、感覚で植えているのではなく全ては計算して植えているのでは。。。と。
一度は伺いたかった難波さんの庭。
その忘れ形見が今、盛大に咲いているそうです。
心よりご冥福をお祈りいたします。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. ままごん より:

    Unknown
    コテージに行くたび、パリブルーに塗られたウィッチフォードの鉢をみて
    難波先生をいつも思い出していました。難波先生、お元気かしら?と。

    20周年の講習会での印象は凛とした、ぶれない芸術家。
    斬新なセンスに魅了され、素敵で夢のような時間でした。
    なにより素敵なお人柄に、大ファンになりました。

    とても残念でなりません。。。
    難波先生のご冥福を、心からお祈りします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です