特別な朝御飯ではありませんが、長男が帰ってきていて、アスパラを茹でました。
長沼の友人押谷夫婦に送ってもらいました。http://4cocoro.com/products/detail.php?product_id=10
&抜群の甘さ。
それに加え、三男が興味深いことを言いました。
昨日、陸上の大会がありましたが、前日も朝もたっぷりのアスパラを食べていきました。
「おかあさん、今日はメッチャ力がみなぎった。いつもと違う気がして、アスパラのおかげ?」
おっと~、よく気がつきました。
「アスパラギンサンっていうのが入ってるんだよ。」
「うん、調べてみた。(携帯で)アスパラギンサンは力がみなぎるって。来週、高体連だから、毎日アスパラにして。」
ふむふむなるほど。それはよくわかったね。
「ついでに、みんな飲んでるスポーツドリンクの中身を調べたら、アミノサプリだけがアスパラギンサンはいっていたわ。これからはアミノサプリにするわ。」
な~るほど。よく調べたわ、っていうか、疑問を持って調べて納得するっていうのは大切だね。
そういえば、コテージのアスパラ芽が出てきました。(全部ではない)
見事クイズを正解してくださった初心者道場さん~。
コテージガーデンまで連絡くださーーーい!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
うきゃー!おいしそう!!
うきゃー!おいしそう!!
こないだこれが欲しくて、運転手したいかも~って
思ってたんだけど^^;(でも、物理的に無理だったわ)
さすが梅木家、会話の中身が濃いぃねえ。。。
うちの女子・高校生、1年前には「高校なんていかない」とか
言い放ち、担任に泡吹かせてたんだけど・・・
昨日、一緒に風呂入ったときに「六郷入ってよかった」って
ぼそっとつぶやきました。
そんなレベルの会話で恐縮ですが、ばか親は
思わず「かわいいっ!」って胸きゅんしちゃいました^^
fumingさま
fumingさま
ふふふ~。
パワーが出るアスパラ。
陸上三男だけじゃなく、パワフルに動くためにはfumingや私のも必要だね。
子供が高校生のうちは親ばかしてもおかしくないよ~。
かわいいわが子。何時しか離れるからね。