滝野公園

札幌一周

天気、続きませんね・・。

今はこれが合言葉のようになっています。

夫の話によると、土木関係など土を動かす仕事は、全く止まっているみたいです。

もちろん、コテージガーデンの庭仕事も。。。

昨日は札幌市西岡で打ち合わせがあったため、その前に滝野公園のチェックをしてきました。

090722 カントリーハウス周りの植え込みです。

フワフワしたものばかりを入れました。

インパクトがあるというものではありません・・・。安らぎを感じる組み合わせにしてみました。

コレオプシスがとても良くなっていて、とってもカワイイ。

最近、黄色い花に惹かれる私です。

090722_1 090722_2

キッチンガーデンはようやくよくなってきたように見えましたが、この気温ではトマトやナスビ、ペッパー類は厳しい~(涙)。

気温は18度でしたので、「寒い寒い」と声が聞こえるような気がします。

090722_3 090722_4

月形から滝野公園方面へ行く時は、江別から入って南の端っこ、北広島との境あたりを通って里塚を通って入ります。約65キロ。1時間半の道のり。

昨日は羊が丘通り沿いで打合せでしたので、そのままぐるりと宮の森あたりを一周し、街の中へと入りました。

その後、某場所で大人の飲み会。

夕暮れ時の札幌市の景色が一番のご馳走でした。

090722_5

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. 辻本 より:

    土木屋は、困ってます。土は動かせないし、「〇〇…
    土木屋は、困ってます。土は動かせないし、「〇〇殺すなら刃物はいらぬ、雨の三日も降ればいい」と言う業界用語を思い出しぞーっとしてしまいました。早くお天気になるよう祈るばかりです。金曜日からオホーツクはお天気になるようです。楽しい旅になるよう祈ってま~す。

  2. 社長@月形 より:

    辻本さま
    辻本さま
    いよいよですね。
    今日、よろしく!

辻本 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です