旧ブログ 本日の予定 2008年5月26日 ayumiumeki https://www.ayumiumeki.com/wp-content/uploads/2020/04/横組み 白色.png あゆみデザイン 今日は滝野公園のキッチンガーデン植栽予定日。 ああ、でも、天気が微妙。 夕方は1件打合せがあり、そのまま宿泊。 明日はNHPのK's Gardenでキッチンガーデンの植え込み&再び …
旧ブログ クマガイソウ 2008年5月25日 ayumiumeki https://www.ayumiumeki.com/wp-content/uploads/2020/04/横組み 白色.png あゆみデザイン 今年のクマガイソウです。 結局、例年並みの開花になりました。 バカ陽気で焦りましたが、途中の寒さで止まりました。 あの遅霜で既に展開していたポット苗はやられてしまいましたが、ここ …
旧ブログ 現場から現場 2008年5月23日 ayumiumeki https://www.ayumiumeki.com/wp-content/uploads/2020/04/横組み 白色.png あゆみデザイン 現場から現場へと移動する日々です。 早春は作ったものの設置が多いのですが、地植えが出来るこの時期は同時進行でいろいろ始まります。 k's Gardenのシーズンズガーデンです。 赤 …
旧ブログ テレビ 2008年5月21日 ayumiumeki https://www.ayumiumeki.com/wp-content/uploads/2020/04/横組み 白色.png あゆみデザイン そうだった。 今日はイチオシに出る日だった。 お時間ある方見て下さい。 私は滝野の現場でワンセグで見ます。 …
旧ブログ 土の良し悪し 2008年5月20日 ayumiumeki https://www.ayumiumeki.com/wp-content/uploads/2020/04/横組み 白色.png あゆみデザイン 土の良し悪し、難しいです。 いろんなところで仕事すると、実に様々な土に出会います。 粘土、粒子の細かい黒土、いわゆる火山灰のクロボクといわれる黒土、雨が降ればネチョネチョになる土 …
旧ブログ 初カッコウ~ 2008年5月18日 ayumiumeki https://www.ayumiumeki.com/wp-content/uploads/2020/04/横組み 白色.png あゆみデザイン カッコウが鳴きました。 さあ、豆を蒔いていいですよ。 庭を見てみると、春から少しすすんだ庭になっています。 早咲きのゲラニウムの蕾が開いていたり、ムスカリやヒヤシンスがすっかり花が …
旧ブログ トロパエオラム・ペレグリナム 2008年5月17日 ayumiumeki https://www.ayumiumeki.com/wp-content/uploads/2020/04/横組み 白色.png あゆみデザイン 冬にタネを蒔き、大鉢に植え込んだところ、こんなに大きく育ちました。 和名は「カナリヤヅル」。英名「Canary Creeper」。 一年草のつる植物を多く作っていますが、鉢花では …
旧ブログ ズミ 2008年5月16日 ayumiumeki https://www.ayumiumeki.com/wp-content/uploads/2020/04/横組み 白色.png あゆみデザイン 私の好きなズミです。 モネの庭にも、英国のウィズレーにもありました。 しかも‘zumi’って、書いてあったので、すっごくうれしくなって~。 ズミは別名コリンゴというようですが、エゾ …
旧ブログ 密着取材 2008年5月14日 ayumiumeki https://www.ayumiumeki.com/wp-content/uploads/2020/04/横組み 白色.png あゆみデザイン HTBテレビ「イチオシ!」の密着取材がありました。 「ヒロメガネ」というコーナーで人物に焦点を当てた番組だそうです。 5月21日放送は北海道のスター紫竹昭葉さんと私です。 VTRは …
旧ブログ 霜の害 2008年5月12日 ayumiumeki https://www.ayumiumeki.com/wp-content/uploads/2020/04/横組み 白色.png あゆみデザイン 霜の害は思わぬところに発生しました。 売り場の花は警戒したので最小限ですみました。 が、蕾が上がったクマガイソウのポット苗がバッチリやられました。 庭を慌ててみてみると、まだ葉が …