旧ブログ 球根バスケット 2008年5月9日 ayumiumeki https://www.ayumiumeki.com/wp-content/uploads/2020/04/横組み 白色.png あゆみデザイン 昨日のコテージガーデン玄関のバスケットです。 豪華でしょ~。 地植えの球根類も早咲きは既に咲き揃い、いつもは遅い八重咲きも咲きだしました。 コテージGのオリジナルハンギングバスケ …
旧ブログ フリチラリア 2008年5月6日 ayumiumeki https://www.ayumiumeki.com/wp-content/uploads/2020/04/横組み 白色.png あゆみデザイン コテージの庭にあるフリチラリア・インペリアル‘ルテア’です。 植えてから二回目の春です。 でも、一緒にあったファミリーが見当たりません。庭を見に来た知り合いに言われ、気がつきまし …
旧ブログ シャクヤクの花芽 2008年5月5日 ayumiumeki https://www.ayumiumeki.com/wp-content/uploads/2020/04/横組み 白色.png あゆみデザイン 北海道のシャクヤクは6月半ばに咲きます。品種にもよりますが。 露地のシャクヤクに花芽を発見。 まだ5月始まったばかりです。 これは早いわ。 多分5月中に咲きます。 月形町は雪解け …
旧ブログ グロワーズ=バラ売り場 2008年5月5日 ayumiumeki https://www.ayumiumeki.com/wp-content/uploads/2020/04/横組み 白色.png あゆみデザイン 偶然ですが、この看板の色はステップワゴンの色とほぼ同じです。 今年で二年目を迎えるグロワーズが2日に開店しました。 といっても、お客様がどっと押し寄せる訳でもなく、4月からボチボ …
旧ブログ アスパラ 2008年5月3日 ayumiumeki https://www.ayumiumeki.com/wp-content/uploads/2020/04/横組み 白色.png あゆみデザイン 美味しいアスパラです。 三男は「天下一品」と評しました!! 長沼町の友人で新規就農した押谷夫婦が作っています。 昨日、ノーザンの帰り道に立ち寄ったら「天気がよく採れて採れてダブつ …
旧ブログ スイセン 2008年5月2日 ayumiumeki https://www.ayumiumeki.com/wp-content/uploads/2020/04/横組み 白色.png あゆみデザイン 今日あたり、ノーザンホースパークのスイセンがいい感じと思って、早朝行ってきました。 ほら、ね。 いい感じでしょ。 シクラミネウス系といって、シクラメンみたいに花びらがそっくり返っ …
旧ブログ 庭の花 2008年5月1日 ayumiumeki https://www.ayumiumeki.com/wp-content/uploads/2020/04/横組み 白色.png あゆみデザイン なんたって、今の主役はオンファロデスです。 本当に青いきれいな花。 春のイギリスではこの花が一面に広がり、黄色いスイセンと素晴らしい景観を作っていました。 花はブルンネラとよく似 …
旧ブログ 早起き 2008年4月29日 ayumiumeki https://www.ayumiumeki.com/wp-content/uploads/2020/04/横組み 白色.png あゆみデザイン 早起きしちゃいました。 今日は3時15分。 パチッと目が覚めたので、起きて仕事です。 やっぱ3時過ぎからスタートすると朝が充実するなぁ。ただし、こういう日は夕方から急にテンション下 …
旧ブログ 現場の仕事 2008年4月28日 ayumiumeki https://www.ayumiumeki.com/wp-content/uploads/2020/04/横組み 白色.png あゆみデザイン 新車だけど、既にこういう状態で出かけます。 ピカピカも時間の問題です。 今日は個人の庭2件に、二手に分かれていく予定ですが、この天気ではどうかなぁ。 外仕事なので天気に左右されま …
旧ブログ シラネアオイ 2008年4月26日 ayumiumeki https://www.ayumiumeki.com/wp-content/uploads/2020/04/横組み 白色.png あゆみデザイン 3年がかりでタネから育てたシラネアオイです。 学名 Glaucidium palmatum シラネアオイ科シラネアオイ属 日本固有の植物で、本州北部から北海道に自生しています。 …