旧ブログ クロバナヒキオコシ Isodon trichocarpus 2007年9月2日 ayumiumeki https://www.ayumiumeki.com/wp-content/uploads/2020/04/横組み 白色.png あゆみデザイン 表紙の花ですが、クロバナヒキオコシっていいます。 北海道にもある野草ですが、数年前に八ヶ岳倶楽部で買ってきたものです。 こういう野草は母の庭 …
旧ブログ テレビ 2007年8月31日 ayumiumeki https://www.ayumiumeki.com/wp-content/uploads/2020/04/横組み 白色.png あゆみデザイン HPの表紙でご案内の「伊藤三重子の庭」というのは、私の母の庭です。 昨日、BShiで1回目の放送がありました~。 母の庭は5月末がピークの山野草の庭なので、撮影の7月半ばにはほとん …
旧ブログ -30℃ 2007年8月25日 ayumiumeki https://www.ayumiumeki.com/wp-content/uploads/2020/04/横組み 白色.png あゆみデザイン 結構な残暑の毎日です。 でもお盆中のあの暑さとは違い、朝夕は寒いくらいで、湿気もなく、まさしく北海道の残暑という感じですね。 こんな中、新たな仕事先の工場へ打合せに行ってきました。 …
旧ブログ 宿根草 2007年8月24日 ayumiumeki https://www.ayumiumeki.com/wp-content/uploads/2020/04/横組み 白色.png あゆみデザイン コテージガーデンの一番の売りは、自社生産の宿根草。 これは私の原点ともいえます。 種をまいて苗を作り、皆様に提供する。 単純ではありますが、これがコテージガーデンの命ともいえるかな …
旧ブログ 宿題 2007年8月15日 ayumiumeki https://www.ayumiumeki.com/wp-content/uploads/2020/04/横組み 白色.png あゆみデザイン 高校生の三男が宿題に追われている。 それを見ている長男が高1の夏休みは友だちと手分けして宿題を合宿でやっつけたと、悪知恵を吹き込んでいる。 長女は古典の宿題をやりたがって、次男は数 …
旧ブログ 家族 2007年8月14日 ayumiumeki https://www.ayumiumeki.com/wp-content/uploads/2020/04/横組み 白色.png あゆみデザイン お盆とお正月は家族が集まります。 我が家も普段の静かな(いつも私が不在なので)生活から一変して、にぎやかに~。 調子が狂ってちょっと大変だけど、でもとてもうれしい。 いつもよりお料 …
旧ブログ 趣味の園芸 2007年8月12日 ayumiumeki https://www.ayumiumeki.com/wp-content/uploads/2020/04/横組み 白色.png あゆみデザイン 8月2日、3日の趣味の園芸40年スペシャル見ましたかぁ~。 とてもいい番組でしたねぇ。 紫竹さんがメチャクチャ、チャーミングでした。 さらに、上野ファームを訪れた時、ブレインズのオ …
旧ブログ お盆 2007年8月12日 ayumiumeki https://www.ayumiumeki.com/wp-content/uploads/2020/04/横組み 白色.png あゆみデザイン 私の実家は隣で三人姉妹の長女です。 家はスープの冷めない距離ですが、関係はサザエさん。 さらに実家はいわゆる「本家」なので、お盆にはたくさんの親戚がお参りにやってきます。 小さい時 …
旧ブログ ブレインズ交流会 2007年8月10日 ayumiumeki https://www.ayumiumeki.com/wp-content/uploads/2020/04/横組み 白色.png あゆみデザイン いやぁー、無事終了しました。 数年かけての計画だったので、感慨も一入です。 参加された人は、とてもお茶目なポールさんの話にドンドン引き込まれ、有意義な時間を過ごしたのではないでしょ …
旧ブログ 滝野公園 2007年8月6日 ayumiumeki https://www.ayumiumeki.com/wp-content/uploads/2020/04/横組み 白色.png あゆみデザイン 私はRHSJのコンテナガーデニング協会とハンギングバスケット協会の二つのマスター資格を持っていますが、両協会の北海道会員主催でコンテナ講習会を実施しました。 いつもお世話になってい …