オープンガーデンめぐり

庭の達人講座ウィークデー班

庭の達人講座は前回と同じコースを回りました。

前回はバラがいま咲きはじめた。。。というところで、今回はバラが満開から散り際、または終ったというところでした。

運転手さんも二回目なので、私のナビは必要ありません。ラクチン~。

写真は前回とは違った角度からをセレクトしました。

まずは余市のKさん宅。非公開の庭です。キッチリ整理されていますよ。

撮りたかった角度からの撮影。

100710 皆さんが庭でワイワイしている時、ご主人が「絶景ポイント教える」といって、私を家の中に案内しました。

100710_1 ほんとだ~♪

赤いバラを入れたいというご主人、何処に入れようか迷うKさん。

次回、楽しみにしていますよ~。。

同じく余市の藤崎農園に伺いました。

前回は一粒だけ頂いたサクランボですが、今回は収穫真っ最中。

なので私が案内しました。

前回、蕾がものすごく上がっていたデルフィニウムは、やはり立派。100710_2

藤崎さんから伝授された雨が降っても倒れない方法を皆に教えました。

サクランボをみなさんでどうぞ、って、いただいたお礼にみんなでバラの花がら摘み。

100710_3

うーーん、サクランボとバラは時期が重なり、手入れは難しいねぇ。

この後、みなさん、もっのすごく美味しいサクランボを購入。

もちろん私も。でも、私の最大の収穫は、三鷹から駆けつけた藤崎さんの奥様にお会いできたことでした。(藤崎さんは銀行マンをリタイヤー後、9年前に就農しました。農家移住成功者です)

藤崎さん頑張って!

さて、お楽しみのランチは倶知安の「手風琴」。100710_4

手風琴は中華ラーメン屋さんですが、全くその雰囲気は違って・・・。

オーナーの網野さんの庭は梶みゆきさんもお気に入りで、先日もツアーでいらしたようですよ。

今回はバラが満開でした。

私のお気に入りはその裏に住む千葉のおばあちゃんの庭。

100710_5 すごく広い敷地。敷地は起伏があり、手入れが行き届いて、草がない(汗)。

「彼氏がいないから、自分で何でもする」という千葉さんは84歳。

みんな、タッチして、元気をもらって来ました。

100710_7 さて、お楽しみのランチ。

前回は大人数だったので、お弁問いに詰めてもらいましたが、今回は御膳です。う~ん、満腹。

ここから道中ちょっと長いので、バスの中では私もちょっと眠りました~。

で、あっという間についたのが、札幌市南区の3件の庭。

狩野さんの庭は癒しの庭です。

100710_8

みんな、自分の庭のようにくつろぎます。

いつもブーケを作って、待っていてくれる狩野さん。実に素敵で、、。

前回はハーブティを麦茶で割ったものでしたが、今回はスポーツドリンクで割ったもの。

うーーーむ、美味しい。ぜひ試して!

100710_9

すぐ近くにある小納谷さんの庭。

バラが満開で、花びらが散ってそれもきれい。

前回はお留守でご主人が案内してくださいましたが、今回は元気に迎えてくださいました。

小納谷さんは、裏の空き地を購入し、つるはし持って、一人で開拓したそうですよ。前回より、育っている!!100710_10

小納谷さんは自宅カフェも開いていて、近所のサロンになっています。

今度はランチでも食べに行きたいって、思っています(いつのことか・・・)。

100710_12 さて、その小納谷さんの庭のすぐそばにあったお庭です。

す、素敵~。バラが素晴らしい。一株一株が大きくて、バラが咲き誇っている感じです。100710_11

全く偶然見つけた庭でしたが、家前の空き地で作業していたご主人と話しができました。

Sさんといいますが、私の面は割れていました。

お買い物にも来てくださっているようで。。ありがとうございます、遠くから。

みんな、大喜びでした。

さて、最後のトリは狩野さんのお母様の庭。

優しく、お迎えしてくれました。100710_14

しかも、またまた美味しいもの付きで・・・。 100710_13

みんな、作り方をメモメモしていましたよ~。

このキッシュに似たお料理、濃いいった昼下がりに食べるには持ってこいですね。ソフトドリンクにもアルコールにもよく合いそうだし。

こうして、二回にわたる「庭の達人講座・庭から学ぶ」は終了しました。

実際、庭から学ぶことは多いですね。

皆さま、ありがとうございました。

カテゴリー
アーカイブ