旧ブログ

たね

種の第一便が届きました。

110110

コテージガーデンでは、国内の各社他、海外4社ほどに種の発注をします。

対応は国や会社によりそれぞれで、日本語が通じない、時間がかかるなど、今でもトラブル発生ということもありですが、それなりに今の形が確立てきました。

そのなかで、最初の便が正月明けに届きました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日はチバちゃん夫婦と我が家でささやかな新年会。梅木特製カレーをご馳走しました。

カメラ、忘れたのでその写真はなしですが。。正月気分はここまでにして、さあ、始まりますよ~。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. fuming より:

    たねまきは、素人的には「わくわく感」があって
    たねまきは、素人的には「わくわく感」があって
    大好きです^^
    私も今年もたねまくぞーっと^^
    そのためにベランダの整理もしなくては。

    そうそう、しゃちょうの影響?で、、、どうしても手づくりの
    コロッケを食べたくなって、昨夜久々に作りました!
    家族もおいしいと、おかわりしていました^^
    やはり食べてくれる人がいてこその料理、ですね^^

  2. 社長 より:

    fumingさま
    fumingさま
    そうでしょ、そうでしょ。
    イモコロッケはなぜか家庭の味に限るっていつも思うの。
    外で食べて、これは美味しい~と思ったこと、一度もない。
    どうやら、梅木家は長女も次男ぶーちゃんも、味を受け継いで、コロッケはしっかり手作りしているらしよ。
    夫もいつの間にか作るようになっていたし(汗)。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です