薄暗い早朝のコテージガーデン。



本日、札幌の百合が原公園店と月形のコテージガーデンGROWERS、同時オープンいたしますっ。
大雪の影響が続き、まだ準備ができていないという状態ではありますが。。。

百合が原公園店も容器などが大量に入ってきて、昨日は準備に大忙しだったようですが、スタッフの頑張りで本日を迎えました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こうして店をいつものようにオープンするのが、奇跡のように感じるこの春。
本当に長かったこの冬とはサヨナラです。
皆さん、是非この季節、月形と札幌、二つのコテージガーデンへご来店くださいね。
心より、お待ちしています。
さあ、開店まであと4時間。ガンバロウ~。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
オープンおめでとうございます。
オープンおめでとうございます。
ハウス脇に見える白い?雪ですね!
ブログで拝見して、かつての…私の子供時代!
新潟の豪雪を思い出させる驚きの連続でした。
でも春になれば融ける雪…待ち遠しかった。
我が家は畑の準備を少しずつ進めています(腰を労りつつ…)
友人達と今年もトマト苗を楽しみに待っています。
オープン!お疲れさまです!
オープン!お疲れさまです!
まだ雪が見えるだけに、このオープンを待ちわびてるお客様は多いでしょうね!
準備の大変さはきっと想像以上でしょうけど^^;
今年は6月に私の北海道計画、実現しそうです。
日程も偶然にも6/21に新千歳着。。
K's Gardenでお会いできるかな~と楽しみにしています。
日程が決まりましたら、連絡させていただきます♪
オープンおめでとうございます!
オープンおめでとうございます!
今年は並ぶぞー!と張り切っていたのに、寝坊しちゃいました。
いい天気に恵まれて良かったです。
家から出たら、今年最初のクロッカスが咲いてたり、道中、白鳥が畑から飛び立ったり…。
やっと春が来たんだ~って浮かれて月形に入ってコテージに近づくと、旧店舗のつぶれたハウスが。
事情がわかってても、もう春の幸せを感じていても、辛い光景でした。
冬の最中に発見した社長の苦しさは、想像できないほどだったでしょうね。
まだまだ雪どけと共にがっかりと喜びを繰り返す北海道ですが、これからは喜びが増えていくはずと思ってます。
だって、コテージがオープンして一年草いっぱいいただいてきましたから。
日付が変わってた…。
日付が変わってた…。
んで、今日、出撃します(`・ω・´)
hanuriyaさま
hanuriyaさま
トマと苗、順調ですよ~。
欲しいタイミングをお知らせくださいね(*^_^*)
kuriharaさま
6月21日!
どのような日程かお知らせくださいね。
アドバイスしますよ~。
りり様
ご来店ありがとうございました。
店のスタートまでには片づけたかったのですが、現場優先でできませんでした。
農家の人はもっと悲惨で。。。
でも、大丈夫。頑張りますから。
お買い上げ、ありがとうございましたっ。
マロウさま
ご来店ありがとうございました。
&惜しいし差し入れをありがとうございました。
庭の再生、頑張ろうね。