私の料理

日曜日は1日二食

野菜スープ

健康的なお料理で活躍中の辻本宜子さんから随分前に本をいただいて、、なるほど、、と思いつつも、そのままに。

で、YouTubeを流しながら仕事していると、聞こえてきた野菜スープの話。

ちょっと、気になり、、そうだ、今こそ実行してみようと、、、。

4種類から6種類ぐらいの季節の野菜を一食あたり300グラム用意して水で茹で、スープにして味付けせずにいただくと言うものです。

用意した野菜は2キロを切るくらいの量。

この茹で汁はベジタブルブロスとか言われているものと同じ。

野菜の栄養と旨味がたっぷりですね。

本には、朝のコーヒーの前に最初にいただきくと良いとありましたね。

(昨日は実行しました。今日は忘れていました。)

野菜はそのままでも食べれますが、満遍なく食べるためには、、ピュレ状に。

ちょうど、離乳食中のいっ君にも良いし、父母にも食べてもらいたくて、、届けました。

これ作っておくと、、野菜が冷蔵庫で萎びる暇はありませんね。

続けられるかどうかは、、、自信ありませんが、時間が作ってくれる料理なので殿堂入り。

とりあえず、このスープが常に冷蔵庫にあることで、安心感はありますね。

ネパールのソバがき*ディド

あさイチの「みんなご飯だよ」でやっていたのをチラ見しました。

萩野恭子さんは世界中を旅して、現地の料理を身につけてきた方です。

派手さはないけど、ふむふむなるほどが多い方で、興味あるものを教えてくださいます。

この日はネパールの蕎麦がきに、豆のカレーでした。

蕎麦粉、バター、茹でた豆、ちりめんジャコ、玉ねぎ、ニンニク、生姜、唐辛子、クミン、ローリエ、カレー粉、、、全部ある。

興味もあったし、もう一度ググって、早速作りましたよ。

なんたって、、、蕎麦粉を早く使ってしまいたかったし。

いや、、見た目はめっちゃ映えないですね〜(笑)

でも、、好きな味です。

何より、体が喜びそう〜。

で、口がお子ちゃまな夫は、、、、どうかな、、、(あまり喜ばなかったけど、渋々食べてた。)

このディドですが、現地でははったい粉を使うと言ってましたが(大麦などの粉だそうです)、蕎麦粉で。

50gの蕎麦粉に200ccのお湯とバター大匙1。

フライパンで蕎麦粉を炒ってお湯をそそぎ、まとまったらバターも加えさらにまとめる。以上。

現地ではバターは後付けだそうです。

これにお豆のカレーを添えていました。

カレーは皆さんの想像通りの作り方です。

日曜の朝ごはん

9時間睡眠でスッキリの朝。

今日はプチ断食の日にしようと提案したのですが、断られました。

私はスープだけにして、、夜まで食べなでおこうと思ったのに、、、自分一人では意志が弱くてできませんね、、、、せめて、少食にと思いましたが。。。

しっかり朝ごはん作って、食べちゃいました。

ストウブ鍋で昨日の晩ご飯に作ったけどすぐは味がなじまず、今日に回したものをグリルパンに移してチーズ載せグリルしたもの。

このトマト煮は、冷蔵庫見てありもので作りました。

白菜を茹でてタラの切り身に巻き、ストウブ鍋で蕪をソテーして白菜巻きを投入、あとは自家製びん詰めのトマトソースを投入、ガス弱火で30分、で今朝チーズ載せてグリル、以上。

淡白なタラより、サーモンとかの方が合うかも。

野菜スープ。チョッピリ塩入れました。

観音山フルーツガーデンから送ってもらった柑橘で春峰(しゅんぽう*はるかぜ)っていうのが素晴らしいお味で、最後の一個をサラダにしました。

蕎麦がきと雑穀&ごはんのオリーブオイル炒め、、に(チャーハンという感じではない。80グラムで冷凍してあるので、チンしてその後少量のオリーブオイルで炒ったもの)

このようにいただきました。

これって、、身体にはめっちゃいいお食事ですが、、プチ断食とは程遠いお腹いっぱいの朝ごはんになっちゃいましたね。

ちなみに蕎麦は一人当たり25グラム、ご飯と雑穀ミックスは一人当たり80グラムです。(目一杯寄って撮っているので、ものすごく多く見えるよね。)

オリーブオイルとチーズ使っていますが、、カロリー、、、どのくらいなのかなぁ。。。

バランスは最高なので、、、カロリーとかは、よしとしましょうか。

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー
アーカイブ