私の料理

蜜柑ペースト

ジャムの定義

調べてみましたら。

JAS規格によると糖度40%以上がジャムなのだそうです。

モノによりますが、私は低糖度が好みなので何を作るにも20%から30%。

なので「果物加工品」と呼ぶのが正しいらしい。

柑橘ペースト

最初、教えてくれたのは皆さんお馴染みのfuming。

夏蜜柑で作ったのをプレゼントしてもらいました。

以来、私の大好物。

マーマーレードと比べて、工程が単純で簡単。

誰にでもできる手軽さと、苦味が残るそのお味がお気に入り。

手元にきた柑橘はほぼペーストに加工しています。

後で聞いたのは、この方法はジュリエッタガーデンの国吉さんから教えてもらった〜ということで、国吉さん、ありがとう〜〜〜。

今は自分なりにカスタマイズして、糖度を押さえたものをあらゆる柑橘でつくています。

シガから送ってきたみかんの山で取れた無農薬柑橘

暮れに送ってくれた柑橘一式。

金柑は甘煮に。

レモンとドライトマトは日々の料理に。

カラスウリはお正月のお飾りに。

そしてミカンは追熟させて、いよいよペーストに。

蜜柑ペースト

お手元にノーワックス蜜柑がある方にはおすすめ。

皮が少し硬めです。

しっかりしているので長持ち。

到着してから1ヶ月くらい至っているのに傷んだミカンは1っこだけ。

グラグラと茹でます。

浮いてくるので落とし蓋して重しをしました。

皮がスッと柔らかくなるまで。

みかんを湯から上げて、ヘタと堅いところ、タネなどを取り除きます。

このミカンはホルモン剤とか使っていないからなのか、時々タネがあります。

柔らかいミカンはすぐにできるし、夏蜜柑とかは結構時間がかかる。

ちなみに今回1時間茹でました。

なお、ググってみてみますと、茹で汁は掃除に使えるといことなので、とっておいて今朝の雑巾掛けに使いました。

添加物が入っていないので早めに使い切ります。

国吉さんのレシピだと同量のお砂糖ということでしたが、正味4.7キロに対して25%の砂糖。

ここで混ぜます。

混ぜて出来上がりですが、ここで私はもう一度火にかけました。

後は消毒した瓶につめ、完成。

今回は未使用の瓶のみ脱気しました。

再利用の瓶は蓋が怪しいので冷凍保存です。

多分、周囲に配ってすぐなくなります。

本当にありがたい無農薬の蜜柑。

昨日、ヨーグルトケーキ(パンナコッタ風)にちょろっとかけて食べたたら、、絶品でした。

このあと、ゆず、レモン、そして夏蜜柑。。。と作りたーーい。

どなたか、ノーワックスの柑橘が余っていましたら、購入させていただきますので、私に送ってくださーーーい。

そしてぜひ作ってみてください。

おいしいよーーー。

 

 

 

カテゴリー
アーカイブ