旧ブログ

庭の再生

庭木が随分やられ、最初の頃作ったフェンスは崩壊しました(涙)。

なので、今度はプロらしく、今後2.65mの積雪があっても潰れない庭を目指して、庭の再生&リニューアルをしたいって、思います。

120504_1

120504_2

フェンスの高さは1.7メートルでしたが、下がっていると思います。

ヤマボウシは植えて6年目3メートル以上になって、ようやく花が咲きだしたもの。

でも、、、。うーーーん。我が家の庭リニューアルには中々取り掛かれないかも。。。

今年中には何とかしたいと思っています。

120505_2_2

ところで、私と同じシリーズのバックを持っているこの方。

昨日、この荒天に中、日帰り一人ツアーで北海道を訪れたfuming。

こんな荒天の日にかかわらず来てくれてありがとう(*^_^*)

fumingもメッチャ忙しいのにね。

120505_fuming

隣町の鮨屋で思いっきりカウンターでお鮨食べました~。

ガンバルfumingと自分へのエールを込めてっ。

ジョッキ3杯、辛口の美味しい冷酒1杯で熟睡しました。

fuming、今日からまた仕事、頑張ろうねっ。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. 辻本 より:

    わ~・・羨ましいです。
    わ~・・羨ましいです。
    お寿司屋さんまで、伺おうかな~なって思っちゃいました。
    fumingさんには、東京で会えるので楽しみにしていま~す。

    中山峠が通行止めのため行き先を変更して、初めて滝の公園に行きました。
    狩野先生のハイビスカスで作るぼたもち、美味しかったです。
    6月10日の梅木先生と藤田先生のスペシャルイベントの案内ももらってきました。
    7月の「マウレの庭」での講習会、楽しみにしています。

  2. しゃちょう より:

    辻本さま
    辻本さま
    フーミンとはニアミスで残念でしたね。
    ぼたもちの写真、昨日見せてもらいました~。
    おいしそうだったな。。。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です