旧ブログ

テレビ

HPの表紙でご案内の「伊藤三重子の庭」というのは、私の母の庭です。

昨日、BShiで1回目の放送がありました~。

母の庭は5月末がピークの山野草の庭なので、撮影の7月半ばにはほとんど花はありませんでした。

どうやって番組をすすめるのかなって、とても心配していましたが、この番組の主旨は庭そのものではなく、人に焦点を当てるということがよく分かりました。

この番組のMCを務める山口さんはとても穏やかで優しい方。

母の話をドンドン引き出し、番組ができました。

私もちょっとだけ出演しています。

自分がテレビに出るっていうのは中々慣れないものでドキドキですが、母が出るというのも輪をかけてドキドキです。

BS2の本放送は今度の日曜日の朝です。

お時間ある方、ご覧くださいね。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. sari より:

    昨日、観ました!
    昨日、観ました!
    庭もお母様も生で拝見しているのに、テレビで見ると良さが更に際立ち感動しました。
    写真展でお会いした時も素敵な方・・と
    思っていましたが、昨日は人柄、生き方に強く惹かれ勇気と元気をもらいました。
    いつも庭で癒されていますが、今朝は、より優しい気持ちでしゃがみこんでいました。今日は久しぶりにコテージガーデンに足を向けたくなりました。行けるといいなあ・・・

  2. しゃちょう より:

    お母さんファンのsari様
    お母さんファンのsari様
    コメント、ありがとうございます~。
    何度も写真展を見に来てくださって、母もよく覚えていると思います。
    昨日は母が不在でしたので、写真を見てもらえませんでしたが、今度いらしたときも、声をかけてくださいね。
    母にあった人はたいてい「梅木さんの原点はお母さんにあったんですね」って、おっしゃいます。
    意識したわけではありませんが、母の美意識みたいなものは、小さいときから体に染込んできたと思っています~。
    結果的には全く違う人間(当たり前か~)になりましたが(笑)

  3. sari より:

    昼食抜きならトンボ帰り出来そう。
    昼食抜きならトンボ帰り出来そう。
    と思い立ちハンドルを握っていました。
    そちらが昼食中という事は頭をよぎらずにもうしわけない・・・でも、緑の中での食事は楽しくて、おいしいそうでしたよ。
    欲しかった花や気に入った花を見つけ、気弱い私は(他人は笑いますが本当です)お礼の声もかけずに一目散で帰ってきました。ありがとうございました。
    私が月形に行くのは、お昼が多いんです。そのせいか、写真展は何度かお邪魔していますが、お母様には、2度くらいしかお会いしていないような気がします。
    でも写真を撮っていただいたことがあります。
    梅木さんの原点がお母さん!
    分かります。結果が違う人間!
    これも分かります。
    花も同じですよね~
    かけ合わせるもの、環境、栄養条件で、花だって自分の力で育っていくのですから、違った花ができて当たり前・・と、私も子育てしてきましたが、やっぱり私とは全く違う人間に育ちました(笑)
    でも、この母にして自己主張(わがままともいいます)しながら、日陰でも健気にひっそりと咲いて?います。
    今度は、もう少し時間のある時にゆっくりと、お邪魔させてもらいますね。

  4. fuming より:

    私のテレビ、BSが映らないので(いまどきそんな…
    私のテレビ、BSが映らないので(いまどきそんなの珍しい?)見られないのですが・・・友人から「梅木さんがテレビに出ていた!」という報告を受けました。
    昨年の秋のイベントに来てくれた人ですので、よほどインパクトが^^;・・・当たり前か。
    今度、誰かに録画してもらって、見てみようっと♪

  5. しゃちょう より:

    sariさま
    sariさま
    ちょうど花新聞の編集長が来ていました。
    カフェがないコテージGなので、お弁当買って食べてました。
    庭のあの場所がメッチャ涼しくて特等席。
    事務所の中はゴチャゴチャで暑いから。
    秋の庭もいいものですよね~。
    また、ユックリ来てくださいね。

    fumingさま~
    実は私のところも、テレビが壊れっぱなしで、BSが映らない。
    っていおうか、NHKも見えにくい!って、思っていたら、なんとアンテナがぶらついてるって、この度の撮影のとき撮影クルーに教えてもらった次第で。
    だから肝心なテレビは伊藤家のハイビジョンテレビで見ます。
    普段はニュースと天気予報しか見ないからね~。
    いちっばん忙しい時が撮影時期で、今とはまったく別の疲れた顔してる私なんです。
    母もまだフラフラしてるんですけどねぇ。
    まあ、無事終わってよかった。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です