うちの庭

トマト狩り

朝のお仕事

今日まで四日間は日中の用事を入れていなかったので、朝飯前の除草を宣言しました、自分に。

なにせ、、硬いところなので今がチャンスなのです。

だから頑張った。

しかし、、、今日からはまた暑さがぶりかえして、、、暑い。。。

今朝は出遅れて外に出たのは7時頃です。

30分が限度かな、、、と思いながら1時間余り。

ここ最近よく眠れていますので、暑さの中も頑張れたような気がしています。

睡眠不足=体調不良の大きな原因ですからね、、、、。

今日はここまで。

明日は早朝に家を出てノーザン、その後打ち合わせが入っていますので、除草なしです。

トマト狩り

家で少々お休みし、向かったのは濱ちゃんハウスです。

濱ちゃんは町内の農家さんの研修を終えて昨年からトマト農家です。

作っているのは農協集荷分のトマト。

そのハウスの端っこの一列をコテージガーデンの忘形見トマト、としてくれました。

昨日の話で、出荷用トマトが最盛期を迎え、自家用コテージの子達を収穫しきれていない、、、とのことでしたので、今回は私が収穫に。

綺麗に生産されているハウス。

さすがですなぁ。

コテージガーデンでは欲しがったら水をやる的な農法で、水位が高いせいもあるのか、一度根付いたら全く水を惜しがりませんでしたので、結果無水。

水をやらないので、肥料も最初に基肥を少々入れるだけで追肥なし。

そして薬剤散布もなし。(トマト農家ではないので)

ただ、週一で、、、なんだったかなぁ、、、自然素材の虫の忌避剤だけは撒いていましたが。

基本的に作り方が違うので、トマトも生まれは同じ、育ちは別、みたいな。。。

まず、何が違うって、、、葉っぱが違います。

無水で作ると、空気中の水分を集めようとして、無数の産毛が葉っぱにも実にも出てきます。

葉に触ると、しっとりして冷たくて濡れてる感じ。

そしてトマトのアク?みたいなのがものすごくて、葉に触れただけで洋服汚れます(トマトの匂いぷんぷん)。

そして、何より実の大きさが違います、味も。

もちろん無水の方が小さい(笑)。

トマトは寒暖の差で甘味がグッと出ます。(トマトに限らず)

今年は特に暑いので、おそらくどのトマトはまだいまいちのお味かとは思いますが。

小一時間ほど収穫して、メロンの箱に二つ半。

ミニ。

濱ちゃんの冷凍庫は満杯ということでしたが、私にはまだ余裕があるので、生食以外はカレー用。

中玉、大玉、サンマルツァーノ。

濱ちゃん、サンマルツァーノのネットリ具合に感動した様です。

サンマルツァーノは、レドータ、2、3、リゼルバ。

サンマルツァーノは皮むいて瓶詰めに、その他は生食以外は加工して冷凍。

加工、、、そうですね、、、例えばトマトクリームスープの素どうでしょうね。

玉ねぎ、セロリをゆっくり炒め、トマトを加えピュレにしておきます。

その状態で冷凍しておいて、食べるときに豆乳や牛乳など好みのミルクで伸ばします。

売ってる素に比べて自家製はものすごく美味しいです。

このレシピ、ノンちゃんが一歳くらいの時にカフェに来て、ちょっと食べさせたんです。

するとノンちゃん、身を乗り出す様にしてめっちゃ食べた(飲んだ)んですよね、、、、。

これ作ったら、隣と隣のファミリーに、そして頑張る濱ちゃんにも届けます。

なので、、、今日は暑いし、外仕事は危険って、テレビラジオでもしきりに言ってるし(笑)、ガスの前で料理も暑いけど、今からやっちゃいますか。

コテージガーデン時代は、夫さんが寝静まってから夜な夜な作っていましたが、、、今は無理です〜〜〜。

(おまけの写真、トマトスープの写真探していたら出てきました)

コテージガーデン時代のトマトのお味は多分、マボロシ、、、、

我が家でハウス作って屋根つけて無水にしても、多分無理だと思います。

やはり土地なのですね。

コテージやめる時、何が心残りって、、、、トマトのお味でした(笑)

 

 

カテゴリー
アーカイブ